2010年12月の日記
  12月31日(金)    宇都宮    最高気温9.5℃        
 毎年、貞治が注文して送ってくれる「おせち料理」が今日、届いた。
 「ホテルグランヴィア大阪」特製の「和洋中一尺弐段重」だ。
 いつもは正方形だったが、今年は長方形のお重だ。
 いろんな種類の料理がいろどり良く詰めてあって、見るからに美味しそう〜
 10年以上毎年、送ってくれてありがとう。
 それでも、今日は朝から定番の煮物、きんぴらごぼう、大根なますだけは作った。
 そうそう身体にいい黒豆も作った。(笑)
 きのう愛知に帰った美映家族は、途中、雪が降ったみたいだが、
 無事到着したようで、ひと安心!
 3日に、また東京までやってくるが、夜中出発なので、気をつけてきてね。
 「狭山不動尊」に貞治家族、美映家族、私達夫婦が揃って初詣に行くために来てくれる。
 孫4人が集まって賑やかになると思うと今から、とっても楽しみ〜

  12月30日(木)    宇都宮    最高気温3.1℃     夕方から     
 きのう、居間の敷物をどかして床暖房をつけてみた。 床が暖か〜い。
 気がつくと、フローリングの板の間で親子4人が寝転がって昼寝をしていた。
 寝姿が、あまりにも面白いので写真を撮った。(笑)
 お蕎麦が大好きな三太さんが、日光今市の美味しいお蕎麦やに行くと言っていたが、
 きのう、ゴルフに一緒に行った人から宇都宮に、それ以上のお店があるよと
 聞いてきたとかで、お昼に食べに行く事になった。
 めん房「匠屋」という住宅街の中にある目立たないお店だが、知る人ぞ知るお店のようだ。
 三太さんは、そばとカツ丼のセット、主人はそばと天丼のセット、
 美映と私は天ざるそば、有佳里と光汰朗は鴨汁そばを注文した。
 私は、うどんよりお蕎麦派。 硬めに茹でてあるお蕎麦は美味しかった〜
 それに特大の海老、茄子、かぼちゃ、マイタケなどの天ぷらも抜群に美味しかった。
 ぜひ、また来たいな〜と思った。 三太さん、ご馳走さまでした。
 今日は朝から雨が降りそうな天気だったが、お店を出るとちらほらと小雪が舞っていた。
 厚着をしていなかったので、あまりの寒さに凍えそう〜

  12月29日(水)    宇都宮    最高気温10.4℃        
 今日は主人、三太さんとも朝からゴルフに出かけた。
 深夜、有佳里の具合が悪くなり心配したが 朝起きてみると少し元気になり
 「ご飯を食べる」と言いだした。 おかゆを食べて様子をみたが、吐き気は収まったようだ。
 美映運転で年末の買い物に 子供3人を連れてスーパー2ヶ所に行ってきた。
 帰ってくると、有佳里はすっかり元気になっていつもの調子に戻っていた。
 買ってきたみかんと苺を、3人で美味しそうに食べ始めたので、ひと安心!。
 有佳里が治ったので夕食は、予定通りタイ料理の「クルンテープ」→ここ に行ってきた。
 美映はタイ料理が大好きで、宇都宮にいる時、私とランチでよく食べに行った。
 宇都宮にはタイ料理店が、たくさんあり、この「クルンテープ」は家から車で10分弱だ。
 愛知に引っ越してからは、近くにいいタイ料理のお店がなく、
 最近は全然食べていなかったと、今日は嬉しそうだった。
        アジアンチックな廊下             タイの春雨のサラダ(ヤムウンセン)
       タイ風シーフードチャーハン              ワタリ蟹のカレー炒め
 ワタリ蟹のカレー炒めは、お店で1番人気のメニューとか。。
 カレーと云っても、唐辛子味のカレー味なので、やはりタイ料理の味付け。
 その味付けが、私の好みに合って、1番人気が分かると思った。
      ココナッツ風味のグリーンカレー        タイ風さつま揚げ(トートマンプラー)
 エビのすり身揚げは、プリプリとした触感が残っていて主人は美味しいな〜と気に入った様子。
 香草バジル牛肉・豚肉炒めは上に乗った目玉焼き(油で揚げた)とご飯とお肉を
 混ぜて食べる料理で、辛くないので、辛さが苦手な人に人気があるそうだ。
           エビのすり身揚げ               香草バジル牛肉・豚肉炒め 
 チャーハンと焼きそばは全然辛くないので、子供でも大丈夫!
 さつま揚げ、エビのすり身揚げも香草バジル牛肉・豚肉炒めも辛くない。
            トムヤンクン             タイ風ヤキソバ(クィティアオパッタイ)
 トムヤンクンとグリーンカレーは私の大好きなタイ料理。 美味しかった〜
 ジムで知り合いになったOさんの弟さんが、お店のオーナーで、手伝っているOさんが
 タイのビール2本を差し入れてくれ、デザートにマンゴウまで。。
 おもいがけず、嬉しいサービスと美味しいタイ料理を食べて、大満足な夕食だった。

  12月28日(火)    宇都宮    最高気温10.2℃        
 美映一家が愛知からやってきた。
 主人は朝からそわそわして、今、どの辺りかなぁ〜と待ちわびていた。
 お昼前にやってきたので、昼食を作ろうと思っていたら「お父さんが
 ご馳走するからケンタッキーを食べよう」と言いだした。
 有佳里と光汰朗が喜ぶからと言いながら、主人も食べたいのだ。(笑)
 みんな、お腹いっぱい食べて大満足!。 
 その後、近くの公園で遊ばせると主人が有佳里と光汰朗を連れて出かけた。
 面倒見がいい主人で助かるわ〜  カメラを渡し動画と写真を撮ってもらった。 →ここ
 夕飯はメインが帆立の刺身で、他には茹で鶏、鮭のマヨネーズ焼き、野菜サラダなど。。
 三太さんの実家から送られてきたからと持ってきてくれた「帆立黄金漬け」は
 帆立、めかぶ、いくら、数の子などを松前漬けに似た味付けで、漬けたもの。
 岩手県の三陸海鮮料理「中村家」特製のものだ。
 めかぶの糸を引くとろとろな感じが、とっても美味しかった。
 夕食後、宇都宮時代のアイスホッケーチームの練習に夫婦2人で出かけた。
 子供連れでないので、思い切りホッケーを楽しめるね。
 夕飯を食べる前に、子供3人だけでお風呂に入り、有佳里が弟2人を
 洗ってあげていたのには、驚いた。 もちろん頭も洗っていた。
 美映ママは本当に助かると感謝している様子だった。
 私も、思い切り誉めてあげた。 2人も洗って疲れない?と聞くと
 「ぜんぜ〜ん!」と嬉しそうに、そして得意気な表情だった。
 普段から朝大の面倒は、よく見ていて朝大もお姉ちゃんが大好きなのだ。
 そんなに頑張っていた有佳里なのに、夜中に吐いて、吐いて大変な事に。。
 ノロウィルスなのかと心配したが、熱も出ずに半日で元気になったのでホッとした。

  12月23日(木)    宇都宮    最高気温14.6℃        
 小樽に住む妹から嬉しい荷物が届いた。
 刺身用の帆立、ほっけとかれいの干物、蟹入りすり身、海老入りすり身、3種類の飯寿司。
 妹の手作りのじゃがいもの芋餅、鮭の切り身と盛りだくさんのプレゼント!
 北海道産のほっけ、宗八かれいの干物は、特に冬は油が乗っていて美味しい。
 早速、焼いて食べた。 主人は骨だけ残してきれいに食べた。
 私は主人程、きれいに食べられない。主人がもったいないときれいに食べてくれた。(笑)
 干物の盛り付け方は皮の方が上?身の方が上?と迷ったので調べてみた。
 干物の場合には、油の関係で、皮を下にして、盛り付ける。 頭は左になる。
 煮物の場合は皮が上になる。 絶対と云うわけではない。
 魚によっても違う。 見た目がきれいな盛り付け方が基本。
 調理師さんの意見なので、参考にした。
 妹が作ってくれた芋餅は。ひとつひとつラップでくるんであった。
 作り方を教えてくれた。
 じゃがいもを茹でてつぶし、熱いうちに片栗粉を入れて練って筒状にする。
 それを輪切りにしてラップにくるむ。 手間がかかる作業なのに ありがとう♪。
 私は、フライパンにバターを入れ芋餅に少し焦げ目を付けて 甘辛醤油味に仕上げた。
 じゃがいも好きな私には、たまらない美味しさだ。
 そして、こちらではめったに、売っていない飯寿司。 高価な食べ物だ。
 飯寿司とは、魚と少しの野菜(人参、キャベツ、大根)を麹と炊いた米で
 漬けこみ発酵させた食べ物だ。 お酢は入っていないのだが、少し酢っぱさがある。
 発酵食品には、独特の美味しさがあって、私も主人も飯寿司が大好きだ。
 いつもは紅鮭の飯寿司なのだが、今回は はたはた、にしん、紅鮭の3種類の
 飯寿司を入れてくれた。 それぞれの美味しさがあって、甲乙がつけられない。
 お正月に、ゆっくりと味わいながら食べようと思っている。 

  12月19日(日)    宇都宮    最高気温9.3℃        
 美映から年賀状に使ってねと写真が15枚メール添付で送られてきた。
 今年は有佳里と光汰朗が七五三なので、写真館に行き着物やドレス姿で
 たくさん写してもらったとか。。。
 有佳里の振り袖姿、そして光汰朗の羽織袴姿は、とっても似合っているね。
 有佳里のドレス姿、光汰朗のタキシード姿も可愛かったが、年賀状なら
 着物姿の方がいいと思い、縦型6枚、横型1枚のいろんなパターンで作ってみた。
 以外と時間がかかる作業なのだが、始めると熱中してしまい 時間のたつのも
 忘れてパソコンに向かっていた。
 私って、こういう作業が大好きなんだと思い出した。
 私専用のパソコンを始めて買った頃から 写真入り、画像入りのハガキを作るのが
 面白くて、毎日パソコンに向かっていた。
 デザインが次から次へと頭に浮かんできて楽しくて仕方がなかった。
 ご無沙汰している友達などに季節の画像を入れて、葉書を作って送った。
 筆不精な私が、筆まめになるなんて。。(笑)
 今年の春に買ったウィンドーズ7は、ワードが今までのパソコンと違うソフトが
 入っているので使い辛い。 慣れていないからよけい時間がかかってしまう。
 バージョンアップされているのだろうが、反対に便利な機能がなくなっている。
 前のワードで充分なのにと、思うのは私だけなのだろうか?

  12月15日(水)    宇都宮    最高気温12.4℃        
 Sさんからサツマイモをいただいた。    熊本に住む親戚から届いたさつまいもが、
 とっても美味しかったからとおすそ分けしていただいた。
 さつまいも料理では、天ぷらがすぐ頭に浮かぶのだが。。
 今回は、焼き芋に挑戦する事にした。
 昔、石油ストーブの上に、お芋をそのまま乗せて作った事があったな〜と思い出した。
 程よく焦げ目がついて美味しかった。
 もう20年以上も前だ。 そう言えば石焼き芋の屋台が売りにきて買った事もある。
 「石焼き〜いも〜」と声が聞こえてきて、ついつい外へ。。(笑)
 値段はびっくりする程、高かったが、とっても美味しかった〜(*^_^*)。
 パソコンで検索してオーブントースターで出来るという焼き芋にした。
 作り方は新聞紙を水で濡らし、さつまいもをくるみ、その上をアルミホイルで
 巻いて、オーブントースターで焼いた。
 1時間位で、完成。  久しぶりの焼き芋、ホクホクしたお芋で大満足の出来だった。
 主人が1ヶ、私が2ヶ食べた。  充分、食べ応えがあった。(笑)

  12月11日(土)    宇都宮    最高気温14.7℃       
 今日は今年で3回目のクリスマスパーティ。 3人での参加となった。
 いつも一緒に参加していた2人に用事があって不参加となり、ちょっと残念だったが。。。
 母の銀色の袋帯を締め、紫の着物で出かけた。
 袋帯の締め方と伊達襟のはさみ方に自信がなかったので、火曜日の着つけ教室で
 練習した。 お陰で 今日は、着物、帯とも迷わずに スムーズに着る事が出来たと思う。
 ホテルのロビーで写真を撮っていると、ホテルマンが近づいてきて、3人一緒に
 どうですかと写してくれた。 さすが〜 サービスがいいわ〜(*^_^*)。
 楽しみにしていた食事が運ばれてきた。
 今回はフランス料理風だった。 
   サーモンキューブとタラバ蟹のサラダ仕立て       国産鶏を使った二種のパテ
 「冬瓜とドイツ風詰め物をしたダンブリン入りスープ」は見た目より、はるかに美味しかった。
 小麦粉と何かの粉を練って作ったモッチリとした皮の中にひき肉風の詰め物が入っていた。
 このお団子風な食べ物は始めて食べた触感だった。
 次の甘鯛の蒸し料理は、とびきり美味しかった〜。 鯛ってやっぱり美味しいね。
冬瓜とドイツ風詰め物をしたダンブリン入りスープ  甘鯛の茸蒸し 彩り野菜のヴィネグレット
 牛フィレ肉の網焼きステーキは柔らかくて、ま〜ま〜の美味しさだった。
   「小海老の地中海風ライスグラタン」は、お米は柔らかすぎ、ホワイトソースの味はイマイチ
 と私の好みではなかった。 ひと口だけ食べただけ。。。
 失敗した料理なの?と思ってしまった。 写真を撮るのも忘れてしまった程。。
 最後のデザートのケーキは美味しかったので良しとしましょう〜(笑)
      国産牛フィレ肉の網焼きステーキ               アソートガトー
 よさこいのダンスや聖歌隊に扮し合唱で「アメージンググレース」などの
 クリスマス讃美歌を歌ってくれたり、河内音頭を踊って楽しませてくれた。
 最後に同じテーブルに座った方々と記念写真を。。
 そして毎年恒例のシクラメンの花をいただいて帰ってきた。 楽しい1日だった。

  12月7日(火)    宇都宮    最高気温15.2℃     のち     
 11月25日頃にジャコバサボテンのつぼみが、ひとつ咲いた。
 ベランダに置いてあった鉢を家の中に移した。 これで毎日、きれいな花を見る事が出来る。
 少しづつ花が開いていき、ちょっと豪華な鉢植えになってきた。
 肥料もあげず、何の手入れをしなくても咲いてくれるのが
 ジャコバサボテンなので、ガーデニングが得意でない私でも大丈夫!
 15年以上前に友達のYさんからジャコバサボテンの鉢をプレゼントしていただき
 それから毎年、花を咲かせて楽しんでいたのに、東村山の家に置いていたせいか
 2月、真冬の寒さでダメにしてしまった。 本当に残念な事をした。
 宇都宮に持ってくれば良かったと思っても、後のまつりだね。
 それで代わりのジャコバサボテンの鉢を3年前に買って、毎年楽しむ事にした。

  12月2日(木)    東村山    最高気温17.7℃       
 5時前に起きて、5時半に宇都宮を出発し、東村山に7時25分に着いた。
 事故渋滞もなかったので、2時間もかからずに着いた。
 主人が病院に行く前に、先日亡くなられたkさんのご主人にお線香をあげたいとの事。
 8時半頃に伺うと連絡を入れておいたので、早すぎても失礼と1時間あまり、
 家の掃除機がけと雑巾がけなどをして、過ごした。
 ご主人の遺影は、家庭菜園で採れた大根を手に満面の笑顔の写真だった。
 立派な大根が収穫出来た時、記念に写真を撮ってと頼まれ、映したという。
 かしこまった写真より、1番ご主人らしい笑顔の写真を選んだとの事だった。
 自然体の笑顔の写真を拝見したとたん、涙が出てきた。
 主人、私とお焼香をさせていただき、30分位、思い出話しをしてきた。
 すっかり痩せてしまったKさん、早く立ち直りますようにと祈る気持ちだった。
 お料理も作る気にならないので、出来あいのおかずをスーパーに買いにいっている。。
 その時、野菜売リ場に売っている大根は見るのもイヤなのと話していた。
 笑いながら言っていたが。。 まだ思い出にひたる気分ではないものねと思った。
 急にひとり暮らしになって辛い毎日が続くでしょうが、身体に気をつけて
 頑張ってねと心から願った。
 主人が病院に行っている間に、草取りと庭の片付けをした。
 10月に戻ってきた時に、バラやさつき、アザレア、菖蒲などの苗を主人に
 抜いてもらい、そのまま庭におきっぱなしにして宇都宮に来てしまった。
 それをゴミとして出せるように袋に入れたり、紐で縛ったりして片付けた。
 その後、押し入れ、たんすの中の不用品の片付けをしていたら、主人が帰ってきた。
 友達との待ち合わせの場所まで送ってもらった。
 いつもの焼き肉屋さんで、柔らかロース肉を頼んだ。 美味しかった〜
 お肉の写真を写すのを忘れた。(笑)  次に隣にあるパン屋さんの喫茶コーナーで
 アップルパイのケーキとカフェオレを頼んで、楽しいおしゃべりをした。
 いつも思うのだけど、2人はとっても元気で若い。
 スイミングスクールで頑張っていて、今日はクロールを10分間で400M〜450Mも
 泳いできたとか。。 という事は全部で1500M位泳いだのかな〜
 親戚のおばさんが91歳で、元気にひとり暮らしをしている話しを聞いた。
 今でも卓球に通っているし、週に何日も出かけて趣味を楽しんでいるとか。。
 私もあやかりたいわ〜  誰でも元気で長生きは、のぞみだよね。
 でも、91歳ともなれば やはり動作は遅くなっているけどとの事だったが。。
 そうそう、私も最近、やる事が遅くなってきたと実感しているので情けない気持ちに。。
 年齢が上にいく程、もっともっと動作が遅くなると思うと。。 仕方ないよね。(笑)
 今日は日帰りなので、残念だけど楽しいひと時も4時で終わり。。
 家に戻り、帰る支度をして5時半出発、7時半に宇都宮に戻ってきた。
 教えてもらった「青紫蘇ドレッシング」を美味しくする方法を夕飯に早速、試してみた。
 それはレモンとはちみつを足す事。 味が濃くなった感じ、酸っぱくて私の好みだ。
 残っていた「青紫蘇ドレッシング」も、おかげさまで使い切る事が出来そう〜(笑)


過去の日記です。下をクリックしてね
2010年11月の日記
2010年10月の日記
2010年9月の日記
2010年8月の日記
2010年7月の日記
2010年6月の日記
2010年5月の日記
2010年4月の日記
2010年3月の日記
2010年1〜2月の日記
2009年12月の日記
2009年11月の日記
2009年10月の日記
2009年9月の日記
2009年8月の日記
2009年7月の日記
2009年6月の日記
2009年5月の日記
2009年4月の日記
2009年3月の日記
2009年2月の日記
2009年1月の日記
2008年12月の日記
2008年11月の日記
2008年10月の日記
2008年9月の日記
2008年8月の日記
2008年7月の日記
2008年6月の日記
2008年5月の日記
2008年4月の日記
2008年3月の日記
2008年2月の日記
2008年1月の日記
2007年12月の日記
2007年11月の日記
2007年10月の日記
2007年9月の日記
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月1日〜10月31日
2005年9月1日〜9月30日
2005年8月1日〜8月31日
2005年7月1日〜7月31日
2005年6月1日〜6月30日
2005年5月1日〜5月31日
2005年4月1日〜4月30日
2005年3月1日〜3月31日
2005年2月1日〜2月28日
2005年1月1日〜1月31日
2004年12月1日〜12月31日
2004年11月1日〜11月30日
2004年10月1日〜10月31日
2004年9月1日〜9月30日
2004年8月1日〜8月31日
2004年7月15日〜7月31日

    トップに戻る