2011年1月の日記
  1月30日(日)    宇都宮    最高気温3.5℃        
 最近、見たいと思う映画がなく、もっぱらテレビ放映の映画を見ていた。
 だが、ゴールデングローブ賞を受賞し、アカデミー賞にノミネートされた
 注目の映画「ソーシャルネットワーク」が封切られ、主人と見てきた。
 「フェイスブック」を立ち上げたマーク・ザッカーバーグ、実在の人物の物語だ。
 天才的な頭脳を持つマークは、ハーバード大学2年の時、インターネットを使った
 SNS「Facebook」の誕生を描いた作品で、感動はなかったが、面白い映画だった。
 映画を見終わった時、もう2時間が経ったの?と短く感じた程良く出来た映画かも。。
 アカデミー賞に8部門、ノミネートされるのは納得と思った。
 パソコンが、登場してから今まで考えもつかない事が出来るようになった。
 優秀な頭脳を持つ人が、これから先、何を作りだすのか楽しみでもあり又、怖さも覚えた。
 SMSとはインターネットを使って、特定の関心をもつ人同士が出会うチャンスをつくり、
 情報交換ができるようにするサービスの総称。 日本ではmixi(ミクシィ)が有名。
 冒頭のシーンは学生街のパブで恋人とのやりとり。 彼女の話しの上げ足取りをし
 立て板に水のマシンガントークで自分の持論を繰り返す。
 結局、最後は彼女が怒り出して振られてしまうのだが。。  当たり前だ。(笑)
 振られた事が納得出来ずに、インタネットサイトに誹謗中傷する最低な男だ。
 その後、「フェイスブック」を立ち上げ大成功し、ハーバード大学を中退する。
 2010年、米雑誌フォーブスが発表した「世界で最も若い10人の億万長者」の第1位に
 当時25歳の最年少でランクインした。推定総資産額は約40億ドル。
 映画を見ていくうちに、マークは性格的には問題があり、かなり変人としか思えない。
 傷つける言葉を言っているのに、相手が何で怒っているのかが分からないのは、おかしい。
 自閉症の一種とされるアスペルガー症候群ではとの噂もあるらしい。
 天才科学者のアインシュタイン、マイクロソフト社のビル・ゲイツ、レオナルド・ダ・ヴィンチ
 などはアスペルガー症候群だったと言われている。 ここ
 やはり天才は、何かが違う。 凡人とは違う脳を持っているという事なのかもしれない。
 2月と3月で見たい映画が3本ある。
 私の好きな監督クリント・イーストウッド、主演はマット・デイモンの「ヒアアフター」
 アカデミー賞にノミネートされた「英国王のスピーチ」
 アンジェリーナ・ジョリー、ジョニー・デップ主演の「ツーリスト」の3本が見たい。

  1月27日(木)    宇都宮    最高気温8.5℃        
 インターネットで注文していた島根県、境港で採れた紅ずわい蟹が届いた。
 1月7日に申し込みしたのだが、配達希望日指定は出来ないとの事だった。
 天候に左右される蟹の水揚げ量のためらしい。 それで気長に待っていた。
 水揚げしたばかりの蟹を茹でて送ってくれるとの事だったが、大雪の影響で
 発送が遅れているので1月下旬から2月初旬頃の予定とのメールが17日にあった。
 出荷予定日:1月下旬から2月上旬以降
 ご注文頂いております、紅ズワイガニの出荷状況ですが
 現在大変多くのご注文をいただいておりまして、ご注文順に発送しておりますが
 大雪やシケ等の影響により水揚げ状況が思うようにいかず、
 お客様に大変長らくお待たせして入る状況でございます。
 紅ズワイガニ遅延の旨のご連絡が遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした。  
 そして、きのうメールが来て、今日届くとの事で、楽しみに待っていた。
 重さを量ったら4杯で2200gだったので、1杯が550gと以外と大きい。
 足折れの蟹が入っているから贈答品にはむかない自宅用、そのために値段も
 安くなっているらしいが、思った程のひどい足折れではなく、お買い得だわ〜
 足折れ品と云っても小さな足が1本なくなっているだけだった。
 早速、夕飯に食べた。 茹でたてで、冷凍していない新鮮な蟹の美味しさは最高だった。  
 蟹味噌ってコクがあって、甘みがあって、本当に美味しいね。
 甲羅の中に、蟹味噌とむき身を入れ、混ぜて食べた。 大満足〜♪
 私は、ご飯も他のおかずも食べずに、ひたすら蟹だけを食べた。(笑)
 一人2杯づつと思ったが、1杯で充分で主人も私も2杯はとても無理な量だった。
 「明日、また食べればいいよ」と言うと、主人は「美味しいけど。。身を出しながら
 食べるのはめんどうだな〜 他の蟹料理で食べたい」と言いだした。
 「蟹クリームコロッケでも作ってみようか」と言うと、食べたいと笑顔になった。
 蟹クリームコロッケは、蟹缶を使って昔、作っていたけど最近は作っていないな〜。
 夕食が終わってから、殻から身を取りだした。 1時間近くかかった。
 重さを量ったら、500gもあった。  食べごたえがあるな〜
 こんなにあるのなら、蟹玉、蟹サラダ、蟹チャーハンなど、いっぱい作れるね。
 冷凍にはしたくないので、パーシャル室に保存した。 毎日、蟹料理三昧だわ〜(笑)
 蟹の数え方をインターネット検索で調べてみた。
 1匹 1尾 1杯 1盃 1枚 1つ 1個
 実は・・全部正解なのです。 地方によって数え方は違いますが、
 生きている時は「匹」、売られる時は「杯(ぱい)」ですね。イカと一緒です。
 辞書では、1匹、1杯、が正解です。

  1月20日(木)    宇都宮    最高気温8.8℃        
 今日は、着つけ教室の仲間との新年会。
 大正時代に建てられた民家を、そのまま生かして食事処にしている「お餅茶屋」で。。
 1月限定の味噌仕立ての関西ふうのお雑煮ご膳を食べてきた。
 いつも繁盛して人気があるので予約なしでは無理なお店なのだ。
 レトロ感のあるお店の雰囲気が落ち着いた気持ちにさせてくれる。
 和室に椅子の大正スタイルの部屋で、記念写真を数枚写した。  
 味噌仕立てのお雑煮は、始めて食べた。 食べやすく美味しかった。
 味噌汁のような感じかなと想像していたが、それより少し甘い感じだった。
 普通の味噌とは違うお雑煮用の白味噌が関西では売っているとか。。
 さすが「お餅茶屋」だけあってつきたてのお餅が美味しい〜♪
 お雑煮の中に1枚、チーズをはさんだ磯部餅が1枚ときな粉餅。
 合計3枚のお餅でカロリー高そう〜(笑)
 次に行ったお店、「沙羅英慕」(さらえぼ)は皆で5月末に来た軽食と喫茶のお店。
 メニューを見て1番豪華な感じのストロベリーパフェを全員一致で注文した。
 「お時間がかかりますが、よろしいですか?」と言われ「はい」と。。
 かなりの時間が経ってから運ばれてきたパフェに「お見事!」と感心した。(笑)
 かなり手のこんだ細工をしてあるので、時間がかかるのは当たり前と納得。
 下に落ちてしまいそうで、どこから食べ始めたらいいのかと迷う程、背が高い。
 ものすごい量と思ったが、どうやら皆、完食出来た。 パフェの写真をクリックしてみてね。
 今日の夕食は抜きだわと大笑い。
 5人のおしゃべりは止まる事がない程で、食べ物の話し、掃除の話し、結婚の話し、
 そして最後は、かっこう良く年齢を重ねている有名人や芸能人の話しになった。
 しかし、みな好みがあり、中々一致しない。
 太り過ぎだの、髪の毛が薄いだの皆、言いたい放題で大笑いした。
 でも、ひとりだけ、みんなが納得した人がいた。「小泉純一郎」だった。
 懐かしいなぁ〜。 頼りない菅直人総理大臣とつい比べてしまった。 

  1月11日(火)    宇都宮    最高気温5.0℃        
 すっかりお正月気分も抜け、いつもの生活に戻った。 そんなおり
 主人の会社時代の先輩の奥さんから、お電話があった。
 「小脳変性症」という難病にかかり闘病中の先輩Kさんは、今は介護5に
 認定され、症状はかなり重くなってきているとの事。
 おしゃべりも出来ず、ボードのひらがなを指さして、意思を伝える方法だとか。。
 主人より2歳上の先輩Kさんが、インドネシアに単身赴任していた時に
 遊びに来いと誘われ、主人は2回程、出かけゴルフを楽しんできたりしていた。
 そしてインドネシアから東京の本社に戻ってきてからは、良く一緒にゴルフに出かけた。
 たまたま家が我が家から車で15分位の所だったので、主人の車で迎えに行った。
 ゴルフが大好きだったKさんが、ゴルフのスコアが悪くなり、ショットを打つ姿や
 歩く姿が、ふらふらしている。 病気なのではと主人が心配していた。
 重い腰をあげKさんが病院に行くと「小脳変性症」との診断だった。
 当時「1リットルの涙」というテレビドラマでの沢尻エリカが演じた主人公が
 「小脳変性症」という同じ病気で亡くなる役だったので、ショックを受けた。
 発病してから5年、だんだんと進む病状にイライラして、奥さんに当たった時も
 あったという。 頭がしっかりしているので、それがかえって可哀そうと。。
 自宅に主人がお見舞いに行った時「誰にも会いたくない」と言っているのでと
 玄関先で帰ってきた主人。 そ〜としておいて欲しい気持ちは分かると。。。
 車椅子になり、会話も不自由になって、どんなにみじめで悔しい思いだったのかと。。
 その後、何回かお電話して様子を聞いていたのだが、最近はご無沙汰していた主人。
 今日は、かなり長電話をしていたが、Kさんの性質(かなりの亭主関白)も良く知っている
 主人に色々と話しを聞いて欲しかったのかも。。
 いつも献身的にご主人の世話をしてきた奥さんには、頭が下がる思いだ。
 夫婦2人とも、元気に暮らせる事に感謝しなくてはと、つくづく思う1日だった。  

  1月3日(月)    東村山    最高気温8.6℃        
 毎年恒例の狭山不動尊の初詣でのために、宇都宮を早朝5時45分頃に出発した。
 貞治家族、美映家族と全員揃って 護摩焚きをしてもらうために。。
 美映家族は、昨夜7時に愛知を出て、夜中に東京の我が家に到着。
 下の居間で布団を敷いて寝ていた。
 真夜中に家を出て日帰りの予定と聞いていたので大変と心配していた。
 睡眠不足で運転中、居眠りしたら危ないものね。 交通事故が1番心配!
 貞治家族も9時前に到着して、2台の車で狭山不動尊に向かった。
 護摩焚きが始まる10時まで、少し時間があったので、貞治と美映家族はおみくじを
 引いたりしていた。 大吉やら末吉が出て、喜んだり、ちょっとがっかりしたり。。
 孫4人、一緒の写真を撮るのに、全員がこっち向いて欲しくて何枚も撮ったが
 とっても、無理!(笑)  でも、ま〜ま〜の写真が撮れたと満足した。
 お賽銭をあげて、子供達が手を合わせてお参りしている可愛い写真も撮れた。
 本堂に入り、いよいよ護摩焚きが始まった。  ビデオは→ ここ
 今年1年の家内安全、無病息災、交通安全を祈願してもらった。
 お坊さんのお経とお腹にひびく迫力ある太鼓の音、そして経木の燃える音を聞き
 家族揃って新年を迎える事が出来た事が有難く感謝の気持ちで、護摩焚きを見ていた。 
 そして毎年恒例の家族そろっての記念写真を、アルバイトの警備の人に頼んで
 写してもらった。 もう30年以上続いている初詣での家族写真。
 家に戻って、また記念写真。 子供達は写真にあきてしまったみたい。(笑)
 セルフタイマーでの撮影で、3回目でやっと成功!
 きのうの夜、作ったイガ蒸し。 我が家の定番のお正月料理だ。
 紅白のもち米をまぶし蒸した焼売のような物。喜んで食べてもらえるので嬉しい〜
 賑やかで楽しいひと時は、あっという間だ。
 貞治は羽田発4時30分の飛行機で大阪に帰るので2時前に家を出た。
 美映たちも、その後、愛知に帰って行った。
 急に静かになった我が家。 恒例行事の護摩焚き、新年食事会が無事終わり
 少しホッとした。  後片付けをして宇都宮に戻ったのは7時頃だった。
 往きも帰りも渋滞がなく、1時間30分で着いた。 良かった〜

  1月1日(土)    宇都宮    最高気温8.0℃        
 明けましておめでとうございます。
 今年も家族みんなが、仲良く、健康で暮らしていけますように。。
 この干支のお皿は、三太さんの実家からいただいたもの。。
 昨年の寅年から今年の兎年、お皿を入れ替えて私の部屋の箪笥の上に飾った。


過去の日記です。下をクリックしてね
2010年12月の日記
2010年11月の日記
2010年10月の日記
2010年9月の日記
2010年8月の日記
2010年7月の日記
2010年6月の日記
2010年5月の日記
2010年4月の日記
2010年3月の日記
2010年1〜2月の日記
2009年12月の日記
2009年11月の日記
2009年10月の日記
2009年9月の日記
2009年8月の日記
2009年7月の日記
2009年6月の日記
2009年5月の日記
2009年4月の日記
2009年3月の日記
2009年2月の日記
2009年1月の日記
2008年12月の日記
2008年11月の日記
2008年10月の日記
2008年9月の日記
2008年8月の日記
2008年7月の日記
2008年6月の日記
2008年5月の日記
2008年4月の日記
2008年3月の日記
2008年2月の日記
2008年1月の日記
2007年12月の日記
2007年11月の日記
2007年10月の日記
2007年9月の日記
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月1日〜10月31日
2005年9月1日〜9月30日
2005年8月1日〜8月31日
2005年7月1日〜7月31日
2005年6月1日〜6月30日
2005年5月1日〜5月31日
2005年4月1日〜4月30日
2005年3月1日〜3月31日
2005年2月1日〜2月28日
2005年1月1日〜1月31日
2004年12月1日〜12月31日
2004年11月1日〜11月30日
2004年10月1日〜10月31日
2004年9月1日〜9月30日
2004年8月1日〜8月31日
2004年7月15日〜7月31日

    トップに戻る