2011年4月の日記
  4月30日(土)    宇都宮    最高気温20.0℃        
 きのうの夜は、早くに寝てしまった子供達は、朝早くから起きて、とっても元気!
 三太さんは、昨夜は遅かったみたいだけど、子供達に起こされてしまい寝不足気味だね。
 また、今日もきのうとは違う近くの公園に主人と三太さんが遊びに連れていった。
 この公演は子供向けの可愛い遊具が、いっぱい置いてあるので、小さい子供には楽しそう〜
 普段は外食を、ほとんどしない我が家だが、大人数の時はラクをしたい私。(笑)
 今日のお昼は格安イタリアレストランの「サイゼリア」に食べに行った。
 海老サラダ、ドリア、鶏のから揚げ2皿、2種類のピザと2種類のスパゲティ、
 フォッカチオ(チーズ入り)2枚を注文して、みんなで分けたが、
 かなりの量でお腹がいっぱいになった。 格安値段の割には美味しいと思った。
 家で作ると大変な手間がかかるし、何種類もの料理が熱々で食べられるのだもの。。
 本当に有難いと思った。 でも〜 ちょっと食べ過ぎてしまうので困ってしまう。(笑)
 チョロチョロ朝大は、最初から最後までベビーカーで寝ていたので、助かった〜〜    
 「サイゼリア」からの帰りにスーパーに寄って買い物をしてきた。
 今夜の夕食は、子供の好きな食べ物を用意した。
 鶏のウィングスティックとハンバーグは喜んで食べていたが、圧力鍋で煮た
 骨まで食べられるさんまの味噌味の煮物は、ほとんど食べていなかった。
 その変わり、三太さんがこれは美味しいな〜と言ってくれたので、嬉しかった。
    タンドリーチキン風ウィングスティック         照り焼き風ウィングスティック  
         さんまの柔らか味噌煮                  ハンバーグ                     
       豚肉入りもやしのナムル                きゅうりの中華漬物        
 夕方、早めにお風呂をつけた。
 有佳里、光汰朗、朝大と3人でお風呂に入り、朝大の身体、髪と洗ってくれる有佳里。
 お風呂から出て、アイスを食べていた2人を見た朝大が、まだ話す事が出来ないので
 冷蔵庫をたたいてアイスが欲しいと私に意思表示をした。
 それを見ていた有佳里が朝大を呼んで自分のアイスを、食べさせていた。
 大好きなアイスを分けてあげるのは子供にとって中々出来ない事だよね。
 有佳里は朝大の面倒を良くみてくれるので、お姉ちゃんが大好きと聞いていた。
 こんなに成長した有佳里を見て、子供って凄い!と感動すら覚えた。
 「本当に、いいお姉ちゃんになったね。 おばあちゃん、びっくりしたよ」と誉めたら
 有佳里は、恥ずかしそうだったが、嬉しそうにニコニコ笑顔になった。

  4月29日(金)    宇都宮    最高気温18.5℃        
 ゴールデンウィークの初日、愛知から美映家族、5人が宇都宮に遊びにきた。
 有佳里、光汰朗が春休みの間、遊びに来る予定だったが、震災のために中止になった。
 それで 1ヵ月遅れで、宇都宮にやってきた。
 木曜日の深夜に愛知を出て、早朝に浦安の三太さんの実家に寄ってきたとの事。
 浦安は液状化で、かなりの被害が出たと報道されていたが、三太さんの実家は
 浦安でも、ほとんど被害が出なかった地区らしい。 運が良かったと思う。
 車で市内を見てきたとかで、建物が曲がったり土地が下がったりと大変な惨状だったと。。
 午後から主人と三太さんで、子供達を近くの公園に連れて行ってくれた。
 主人にカメラを持っていってもらい兄弟3人の写真を撮ってきてもらった。
 今夜、三太さんは宇都宮時代の会社の同僚との飲み会なので、5時頃に出かけた。
 私達は暮れにも行ったタイ料理店で夕食を食べる事にした。
 朝大をベビーカーに乗せて、みんなで記念写真を撮った。
 エビチャーハンの写真を撮るのを忘れたので取り分けした写真で。。 
          みんなで写真を                   エビチャーハン                                    
 好評だった「ワタリ蟹のカレー炒め」を又注文した。
 前回は、かなり辛い春雨サラダを食べた後、口の中が辛くなっていた所に
 「ワタリ蟹のカレー炒め」を食べたので、この料理は辛いのだと思い込んでいたが、
 実際は辛くなかったのだ。 今回は口が辛くない時に食べて分かったのだ。(笑)
 私の大好きなグリーンカレーには、ついつい顔がほころんでしまう。やっぱり、美味しい〜
         ワタリ蟹のカレー炒め              ココナッツ風味のグリーンカレー 
 今回、始めて注文した「青パパイヤサラダ」はシャキシャキとした触感のピリ辛の
 私好みの甘酸っぱい味付けで、美味しかった。
 「タイラーメン」は大盛りを注文した。 辛くないので、主人や子供に取り分けた後、
 私と美映は、テーブルに置いてあった調味料のナンプラーや唐辛子などを混ぜて
 アジアン風の味にして食べた。 麺もラーメンと違う感じだが、これも美味しかった〜。
          青パパイヤサラダ                    タイラーメン
 主人と子供達が気にいったのは「香草バジル牛肉・豚肉炒め」だった。
 目玉焼きと味付けされたお肉とご飯とを混ぜていただくのだが、とっても美味しいと大喜び。
 そして前回、好評だったので海老のすりみ揚げは2皿注文した。
 プリプリ海老に、ちょっぴり甘いスィートチリソースに浸けて食べると、更にgood!
       香草バジル牛肉・豚肉炒め              海老のすりみ揚げ
 チョロチョロするのではと心配していた朝大は、ベビーカーに乗せられて観念したのか
 暴れもせず、大人しくしていたので、美映もタイ料理を堪能出来たと思う。
 今度は本格インド料理も食べに行きたいと思う私だけど、主人がサラサラカレーは
 好みではないみたいなので、ちょっと無理かな〜〜

  4月24日(日)    福島    最高気温18.2℃        
 福島県で1番人気の桜「三春の滝桜」を見に出かけた。
 今年は震災の影響で、そして原発から50kmの所なので見物客も少ないとの事。
 自粛のためか桜祭りも中止、シャトルバスも中止なので、盛り上がらないとの報道だ。
 だが、甘かった〜。 高速はスイスイと順調だったのに、船引三春ICから下りる前から
 渋滞が始まっていた。 家を8時出発では遅すぎたと後悔しても後の祭り。
 滝桜の駐車場まで7.3kmが2時間30分以上もかかったのだ。 こんな渋滞は始めて!
 だが、満開の「三春の滝桜」を見て、感激! 渋滞の不満を忘れ興奮してしまった。
 素晴らしい滝桜とたくさんの見物客の様子をビデオに撮った。 ここ
 以前、友達とツアーで見に行ったが、この年は桜が早くて、ほとんど散ってしまっていたのだ。
 「日本さくら名所100選」に「三春町のシダレザクラ」が選ばれている。
 三春町を歩いていると、咲いている桜は ほとんどがしだれ桜だったのでびっくり〜
 「三春の滝桜」は、桜の名所ランキングでは常に第1位の評価を得ている人気の桜だ。
 四方に広げた枝から薄紅の花が流れ落ちる滝のように咲き匂うことから、この名がついた。
 樹齢1000年以上の桜の大きさに圧倒された。 大きな写真のスライドショーは→ここ
 大変な努力と苦労があったと思う。 手入れをしてきた地元の人に大拍手!!。
            正面から                        右横から      
            丘の上から                       左横から
         樹齢1000年の幹                     桜のアップ
 次に三春にある他の桜を見に行く事にした。 三春役場駐車場に車を置いて歩きで。。
 まずは城山公園の桜見学に。。
 お城跡の桜の名所までは上り坂、よいしょ、よいしょと掛け声をかけながら上った。
 城山公園は舞鶴城跡で、お城坂枝垂れ桜を含めて、いろんな種類の桜が咲き誇っていた。
 すぐ隣には三春小学校があり、校庭には桜が咲いていた。
 城山公園の桜のスライドショーは→ ここ    
 次は桜谷しだれ桜の見学に。。
 かなりの見応えのある花見となったが、坂の昇り降りが多い地形だったので疲れた〜。
 薄いピンク色から濃いピンク色まで枝垂れ桜ばかりで見事だった。
 山道を登ったお陰で、素晴らしい福聚寺(ふくじゅうじ)の桜を見下ろす事が出来た。
 桜谷の枝垂れ桜のスライドショーは→ ここ
 三春には、まだまだ桜の名所があるのだが、休みなしに2時間以上歩きまわったので、
 主人も私も疲れてしまい、この辺で帰ろうという事になった。
 午後3時半を過ぎても反対車線(滝桜に向かう車道)は、まだ渋滞が続いていた。
 みんな辛抱強く渋滞のノロノロ運転だが、この分では三春の滝桜に着く頃は夕方で
 薄暗くなってしまうのではと気の毒になった。
 2時間半の渋滞に懲りた主人は、三春にはもう来ないと宣言した。
 お陰さまで満開の桜を見る事が出来たから、もう連れて行ってとは言わないよと答えた。(笑)

  4月18日(月)    宇都宮    最高気温16.5℃        
 BSで放送されたドキュメンタリー「プリズンドッグ 〜僕に生きる力をくれた犬〜 」を見た。
 この番組は2009年に放送されたらしいが、反響があって2010年にも2回放送され、
 今年4月12日に待望の3回目が再放送されたので録画しておいた。

 アメリカ・オレゴン州のマクラーレン青少年刑務所では虐待や飼育放棄された犬を
 引き取り、受刑者の青年がそれぞれ担当の犬を持ち、食事やケージの掃除等の世話から
 基本的なしつけまでを行い、新しい飼い主を見つけて引き渡すという取組を行っている。
 その結果、再犯率ゼロを記録した。 現在、全米の刑務所の再犯率の平均は5割。
 罪を犯し、心が荒んでしまった受刑者に、犬との交流を通じて更生して欲しいという
 願いから始まった。 犬の世話を任され、次第に人間らしい感情を取り戻していく受刑者。
 人間に虐待されたり、捨てられ、おびえていた犬が、受刑者の青年に育てられ
 次第に心を開き、明るい表情、甘えた仕草をみせるようになる。
 受刑者の青年たちは、人間不信におちいった犬を自分に重ね、犬の気持ちが分かるのだ。
 恐がって逃げ回っても、あせらずに我慢強く接していくうちに、次第に心を開いていく犬。
 根気つよく接し、犬のしつけをし、人間に寄りそうかしこい犬に育て上げて
 誇らしげに新しい飼い主に犬を引き渡す姿に、思わず拍手してしまった。
 最後は涙、涙、 大感動の素晴らしいドキュメント番組だった。
 虐待された犬も犯罪を犯した青年も、みごとに立ち直り、訓練された犬をひきとった家族も
 こんな素晴らしい犬に育ててくれてありがとうと受刑者に感謝している。
 「プリズンドッグ」の取りくみは日本で実施出来ないのかと調べてみたが。。
 日本とは違い、犬の権利を尊重する法律・条例が施行されているアメリカ。
 愛護センターに、迷子になった犬、捨て犬、虐待を受けた犬などが保護されており、
 傷ついた犬が、すぐに治療出来る医療設備も整えられているらしい。
 日本では考えられない保護施設やケア対策があるアメリカだから出来る「プリズンドッグ」。
 犬に対しても犯罪者に対しても、取り組みが日本より進んでいるアメリカだから出来ると
 分かった。 日本では、規制がいろいろとあってなかなか難しいらしいが。。
 島根県浜田市にオープンした国内4番目となる「民営刑務所」で受刑者が盲導犬となる子犬を
 育てる日本初の矯正プログラムが2009年1月に本格スタートしたという記事を見つけた。
 少しでも、受刑者の更生にワンちゃんが役にたってくれたら、素晴らしい事だと思う。

  4月11日(月)    宇都宮    最高気温19.1℃    午前中  夕方     
 東日本震災の日から1ヶ月がたった今日、福島県震源の大きな地震があった。
 マグニチュード7.0で震度6弱だったが、福島原発はなんとか大丈夫だった。
 先週7日(木)にも宮城県沖震源ののマグニチュード7以上で宮城の震度は6強だ。
 連日、大きな余震が続いて、いつ地震が収まるのかと不安な毎日だ。
 今日の宇都宮は震度5弱だった。 地震の前に大きなヒョウが降って雷と大雨。
 そして地震の後、宇都宮は、震度4、震度3と ひっきりなしに揺れる。
 東北、関東地方は ずれた地盤が戻るのに、まだまだ地震が続くとの報道にがっくり〜。
 主人が3月11日から禁煙に取り組んでいる。 
 その日に大地震が発生したなんて、禁煙記念日は忘れられない日になるね。
 昨年、11月に大幅に値上がりするからと、大量の煙草を買いこんだのが、
 3月10日で全て無くなった。 やっと禁煙する気になったらしい。 
 禁煙方法はいろいろあるが、私は病院(禁煙外来)に通って禁煙をする方法が
 1番確実ではないかと思っていた。 が、主人は禁煙パッチを買ってきた。
 パッチを身体に貼っていると、煙草を吸いたい欲求がなくなるとか。。
 気を紛らわすためなのか、毎日、主人は大好きなピーナッツを食べているが。。
 その量が、びっくりする程、多い。 身体に悪いのではとインターネットで調べてみた。

 ピーナッツは、オレイン酸 リノール酸が多く、コレステロールを減らす働きがあります。
 活性酵素の働きでも酸化されにくく悪玉コレステロールを減らし血圧を下げる働きがあります。
 ピーナッツは、高タンパク・高エネルギーの豆科植物、「マメ」です。
 100gで562カロリー、ひとにぎりのピーナッツはご飯2杯分に相当します。
 主人にとって、良い事は、血圧と悪玉コレステロールを減らしてくれる事。
 反対に悪い事は、カロリーが高い食品である。(糖尿病に悪い)
 そして高タンパクなのだ。(腎臓に悪い)
 ピ-ナッツの食べ過ぎは良くないが、身体には良い食品だと分かった。
 1日に8粒が適量と書いてあった。 8粒で我慢してくれればいいのだが。。
 真冬の夜の寒さの中でも、ベランダで煙草を吸っていた主人だが、このまま
 禁煙が成功しますようにと、願っている。

  4月5日(金)    宇都宮    最高気温17.8℃        
 今日は着つけ教室の6人が全員揃っての食事会だった。
 新しく入った19歳の若いYさんは、少しだけT先生に直してもらっただけで
 ほとんど自分ひとりで着物を着たと聞いて、まだ2ヵ月なのにと感心した。
 今日の食事会を目標に、家でも練習をしたとか。。
 着物はYさんの73歳のおばあちゃんの物だそう。。赤い着物姿がとっても可愛かった。
 宇都宮にいる時、三太さんが行きつけの店だった「栄寿司」でランチを食べた。
 光汰朗の退院祝いの時と有佳里の七五三のお祝いの時に食べに行ったお店だ。
 昨年の5月に新しく改装して明るくきれいなお店に変身していた。
 そして三太さんが差し入れしてくれた宇都宮酒造の純米吟醸酒の「四季桜」で乾杯した。
 栃木のお酒の中で一番早く全国区になったお酒だとか。。 
 吟醸酒ってフルーティで、口当たりが良く飲みやすくて、いくらでも飲めそうな気がした。
 「四季桜」について書いてあるブログを見つけた。 →ここ 絶賛!だね。
 楽しみにしていた美味しいと評判のお寿司を食べた。
 前に美映家族と行った時は お刺身や魚介類のお料理が、いっぱい先に出てきた。
 最後に出てきたお寿司は、お腹がいっぱいで、ほとんと食べられなかったのだ。
 中トロと赤みのまぐろ、鯛、うに、イクラ、大ぶりの帆立など美味しくて大満足だった。
 食事をした後も、色々な話しで盛り上がり ゆっくりと、おしゃべりをしながら
 楽しいひと時を過ごし、お店を出た。
 その後、釜川のしだれ桜を見てきた。 まだつぼみだったが、ピンク色になっていた。
 桜の季節がすぐそこに来ていると実感した。 待ち遠しいね。
 2010年4月6日に満開だった釜川のしだれ桜の写真が載ったブログを発見。→ここ
 2009年4月2日に釜川のしだれ桜を、皆と見に行った様子が「私の日記」に載っていた。
 今年の3月は、大地震の後、本当に寒かったから桜の開花が遅くなったと思う。
 次に二荒山神社に行き、Tさん持参のスタンドにデジカメをセットして
 6人全員でセルフタイマーで記念写真を撮った後、お参りをした。
 その後、宇都宮パルコの5階にある「フルーツダイニング パレット」へ。。
 パイナップルパフェを頼み、このお店で大人気という果物たっぷりの「フルーツサンド」を
 6人で分けて食べた。 今日はちょっと食べ過ぎた1日だったかも。。(笑)
 ↑の写真は、帰る時に「栄寿司」でおかみさんに写してもらった6人全員の写真。
 真ん中に写っている男の子は今年1年生になる栄寿司の息子ちゃん。
 お茶を出したり、色々とお手伝いをして、他のお客さんにも偉いね〜と誉められていた。
 前に会った時は、車が大好きでミニカーに夢中になっていた。すっかりお兄ちゃんに。。
 右は母の桜の花の刺繍入りの半襟を始めて使ってみた。 春らしい襟元の写真。
 気に入ったので桜の半襟を写そうと洗面台の鏡の前で自分で撮ったのだが。。

  4月1日(金)    宇都宮    最高気温16.6℃        
 地震が起きてから今日で3週間がたった。
 宇都宮は被害が少ないと思っていたが、スポーツジムから車で2〜30分位の
 清原地区が、家屋全壊や半壊とかなりの被害が出ている事を知った。
 山を切り崩し、造成された埋め立て地という事で地盤が弱かったらしい。
 清原地区にある「ジャロッズ」というスポーツジムは、被害が大きくて閉鎖になった。
 まだ、8年の新しい建物だったらしいが、損傷がひどく修復不可能と判断したらしい。。
 そのため、私が通うジムに移り4月から入会した人達で、今日はびっくりする程の
 人数でジムの中は混雑し、いつもと違う雰囲気になっていた。
 人数が増えて、ジムは経営状態が良くなると喜んでいるかもしれないが、
 「ジャロッズ」に努めていた人は、急に失職して困っていると思うと気の毒になる。
 清原小学校 スーパー「かましん」 ドラッグストア「ウエルシア」 「TUTAYA」
 ホームセンター「カインズホーム」などの大きな建物も、かなりの被害を受けたとか。。
 宇都宮は震度6強だったのだと改めて思った。
            清原体育館                     その隣のビル 
 千葉県の浦安も埋め立て地で、液状化の被害がひどいと報道されている。
 浦安の3分の2が被害を受け、その中でも液状化がひどい地域では、今だに水道の復旧の
 めどがたっていないらしい。 インタビューに答えていた人は新築して1年で被災したと
 がっくり肩を落としていたが。。。
 最後に東北地方の津波の被害を受けた方達の事を思えば、元気だし家は曲がっていても
 住めるだけでも幸せだと思うと話していた。
 宇都宮市の清原地区からジムに通っている人が言っていた。
 塀は崩れ、テレビとパソコンは下に落ちて壊れ、食器棚の食器は飛び出し割れて散乱し、
 2階は壁にひびが入った状態だけど東北地方の被害を思えば、この位と思うと話していた。
 今日の金曜日に地震以来初めてジムに来て、被害状況を聞かせてもらった。
 修繕を業者に頼んでも、100軒以上待ちのとの事で、余震がくると壊れないかと
 不安になると話していた。
 それでもエアロビをやっていると、汗をかき地震の事を忘れて元気になると笑顔になった。
 被害がなかった私は話しを聞くだけで、なぐさめの言葉がみつからなかった。
 この地震で思った事は、地盤が強固という事が大事! 埋めたて地は危険という事。。


過去の日記です。下をクリックしてね
2011年3月の日記
2011年2月の日記
2011年1月の日記
2010年12月の日記
2010年11月の日記
2010年10月の日記
2010年9月の日記
2010年8月の日記
2010年7月の日記
2010年6月の日記
2010年5月の日記
2010年4月の日記
2010年3月の日記
2010年1〜2月の日記
2009年12月の日記
2009年11月の日記
2009年10月の日記
2009年9月の日記
2009年8月の日記
2009年7月の日記
2009年6月の日記
2009年5月の日記
2009年4月の日記
2009年3月の日記
2009年2月の日記
2009年1月の日記
2008年12月の日記
2008年11月の日記
2008年10月の日記
2008年9月の日記
2008年8月の日記
2008年7月の日記
2008年6月の日記
2008年5月の日記
2008年4月の日記
2008年3月の日記
2008年2月の日記
2008年1月の日記
2007年12月の日記
2007年11月の日記
2007年10月の日記
2007年9月の日記
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月1日〜10月31日
2005年9月1日〜9月30日
2005年8月1日〜8月31日
2005年7月1日〜7月31日
2005年6月1日〜6月30日
2005年5月1日〜5月31日
2005年4月1日〜4月30日
2005年3月1日〜3月31日
2005年2月1日〜2月28日
2005年1月1日〜1月31日
2004年12月1日〜12月31日
2004年11月1日〜11月30日
2004年10月1日〜10月31日
2004年9月1日〜9月30日
2004年8月1日〜8月31日
2004年7月15日〜7月31日

    トップに戻る