2011年12月の日記
  12月29日(金) 最高気温7.9℃   30日(土) 最高気温8.1℃    宇都宮   
 年末には、宇都宮に来ないと言っていた美映だったが、三太さんが宇都宮時代の
 先輩にゴルフを誘われたとの事で、28日の仕事が終わってから、8時過ぎに
 愛知を出て、29日の午前2時過ぎの夜中にやってきた。
 3人の子供を連れて泊りがけの外出は、荷物も多くて大変だよね。
 三太さんは、朝早くゴルフに出かけて行った。
 長時間の車の運転の後、睡眠不足のままゴルフは、きついと思うけど、若さで平気かな?
 サンタさんにお願いし、クリスマスプレゼントにもらった一輪車。
 有佳里が一輪車の練習をしたいとの事で、マンション隣の空き地に連れて行った。
 まだ練習し始めたばかりの有佳里だったが、もう乗れるようになった。 そのビデオは→ここ
 私は夕飯の準備があるので、主人が1日中、子供たちの面倒をみてくれた。 助かる〜
 今日の夕食に、始めて作った料理が2品。
 12月23日放送の「はなまる×クックパッド料理選手権SP」でナンバー1に輝いた
 「チキンと大根のトマト煮込み」とナンバー2の「そのまんま海老焼売」を作った。
 出演者全員が、簡単なのに、シェフが作ったような本格的な味と絶賛していたが
 「チキンと大根のトマト煮込み」は、美味しいけど期待する程ではなかった。
 「そのまんま海老焼売」は、かなり気に入った。 我が家の定番メニューになりそう。
 普通の焼売より作り方が簡単で、お客様料理にもなる見栄えもいいのが気に入った。
 でも、子供たちの1番人気は餃子だった。(笑) 餃子は大人も子供も大好きだよね。
 それと大学芋も、子供たちは喜んでいた。 2つのレシピは→ ここここ
 三太さんは、会社の人たちと、いつもの「栄寿司」で忘年会とタイへ転勤の三太さんの
 送別会を兼ねて飲み会だった。 帰りは夜中の2時過ぎだったみたい。 
 タイへの出発は1月2日。 お正月はのんびりと刈谷の家で過ごしたいという三太さん。 
 途中、浦安の三太さんの実家に寄ってから愛知に帰った5人だ。
 3人の子育ては、本当に大変。 特に朝大が元気過ぎて美映も手を焼いている様子。
 美映と子供達は3学期が終わってからタイに引っ越しをする予定だ。
 引っ越しの後、少しの間、宇都宮に来ると云うので、迎えがてら主人と車で
 愛知まで行く積もりだ。 
 貞治も三太さんも海外赴任になるなんてと寂しい気持ちでいっぱいだが、
 主人は遊びに行けるからいいと、今から楽しみにしているみたい。
 さすが前向きな主人だ。 (笑)

  12月21日(水)    宇都宮    最高気温6.8℃    
 テレビドラマの「家政婦のミタ」が最終回を40%の高視聴率をあげて終わった。
 連続ドラマは、あまり見ない私だが、ちょっと面白そうと、第1回目から見た。
 不幸な出来事から表情を出さないで暮らすようになった家政婦のミタ。
 どうなるんだろうと次回が楽しみになるドラマだった。
 昭和58年の「積み木くずし・親と子の200日戦争」の最終回が45.3%で1位。
 「ビューティフルライフ」が2位。 「熱中時代」最終回が40%で並び、歴代3位の数字となった。
 松嶋菜々子が無表情な家政婦・三田役を演じ、崩壊した家族の再生を助ける物語だ。
 「承知しました」 「それは業務命令ですか」などのセリフが流行語にもなった程。
 最終回に「笑って下さい」と言われ「それは業務命令ですか」と聞き「承知しました」と
 やっと笑顔を見せたミタさん。  その笑顔を見て、なんて可愛いんだろうと思った。
 やはり笑顔は、見ている人を和ませ、優しい気持ちにさせる力があるよね。
 問題をかかえた一家を、見事立ち直させた家政婦のミタさん。 ハッピーエンドで満足!
 最後の画面で、また家政婦を続けるミタさんが映し出されていた。
 きっと続編があると確信した。  この次はどんな家庭に行くのだろうと楽しみになった。
 そして斉藤和義が歌う主題歌の「優しくなりたい」もヒットした。 動画は→ここ
 斉藤和義は栃木県出身で、以前テレビに出演していた時の印象は、トークも面白く、
 気負わない自然体の好感が持てるミュージシャンだと思った。
 今年の春頃にも「ずっと好きだった」もヒットした。 動画は→ここ
 宇都宮の高校の時、あこがれだったマドンナに、ひさしぶりに出会った時に、
 今でも変わらずきれいだった。 その事を歌にしたと云う。 この歌もいいよね。
 資生堂のCMソングで、伊藤つかさ、河合その子、荻野目洋子、石川秀美などが出ていた。
 その時に流れていた「ず〜と好きだったんだぜ」のフレーズが、頭に残った。
 栃木県出身という事も加味されて、応援したくなる私だ。(笑)

  12月17日(土)    宇都宮    最高気温7.6℃    
今日は久しぶりに映画を見てきた。 トム・クルーズ主演の
「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」。
アクション映画は、私の好きなジャンルではないのだが。。
テレビの予告編を見て、ちょっと見たい気持ちになった。
主人が大好きなので、今まで2本のアクション物を見た。
ブルース・ウィルス主演の「ダイハード・4.0」と
マット・ディモン主演の 「ボーン・アルティメイタム」 だ。
予告編や評判などで、面白そうと見る事にしたのだが
2本とも、期待通りの迫力満点の映画だった。
今回の映画は昔、大人気だったテレビドラマの「スパイ大作戦」 の映画化で、シリーズ4作目の作品だ。
1996年、2000年、2006年、2011年と17年間にわたっての
映画化なので、主演のトム・クルーズは32歳から49歳の
今年まで、このハードなアクションをこなしているのだから
感心する。 筋肉が盛り上がったがっしりとした肉体で
いかに身体を鍛えているのかが分かる。
この主人公は死なないと分かっていても、ハラハラドキドキの 連続で、画面にくぎ付け!。
 ドバイにある世界一の超高層ビル、高さ828メートルの「ブルジュ・ハリファ」の窓から
 ダイブしてビルの壁面をよじ登ったり、移動したりと、ビックリの映像だ。
 高所恐怖症の人にとっては、見るだけでも具合が悪くなったかも。。
 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』オフィシャルサイト →ここ
 見てみた。 あの有名な「スパイ大作戦」のメロディが流れている。
 そして撮影の現場のビデオも見る事が出来た。
 窓から外に飛び出すシーンは、何回も取りなおしをしていた。
 トム・クルーズも「ダイ・ハード」のブルース・ウィルスも中年になっても
 ハードなアクション映画に出演し、肉体を使って頑張っているなと感心する。
 来年になれば、アカデミー賞にノミネートされた作品の上映が始まると思うので楽しみ。
 今年、見た映画は6本。 全てが見て良かった〜と思った映画だった。
 やはり、映画館で見る映画は、大画面、音響、そして集中して見るせいか、
 感動が違うような気がする。 来年はどんな素晴らしい映画に出会う事が出来るだろうか?

  12月13日(火)    宇都宮    最高気温13.0℃    
 今日は着つけの日。
 T田さんは今朝、家の中で足を捻挫してしまい、腫れと痛みがあるとの事でお休みだった。
 T見さんは仕事の都合でお休みで、私とSさんの2人で、振袖の着せ方を習った。
 モデルと着せる人を交代で練習した。  振袖は難しい〜。
 さらしと綿を使って体型の補正をする。
 胸の豊かな人、お腹が出ている人、痩せている人、太っている人と、体型はいろいろ。
 あまり凹凸のないずん胴の方が着物はきれいに見える。
 私は、残念ながら ずん胴タイプなので、補正は少しでいい。(笑)
 今日は、前と違う振袖の着物で練習した。
 そして帯はSさんの緑と橙色の素敵な帯を締めた。
 寿結びという結婚式などに締めるおめでたい時の帯結びを習った。
 写真を撮ったのだが、この年で振袖姿は、無理があるよね。 ちょっと恥ずかしい。(笑)

  12月12日(月)    宇都宮    最高気温13.0℃    
 11月末にシクラメンを買ってきた。
 店頭には色とりどりのシクラメンが並んでいた。  たくさんの中から私が選んだのは、
 花のまわりが、フリルになっている濃いピンクの可愛いシクラメン。
 葉をかき分けて根元を見ると、たくさんの花のつぼみがついている。
 このシクラメンは、きっと長い間、咲き続けてくれると確信した。
 いくら気に入っても、つぼみが少ない鉢は買わない。
 シクラメンはレースのカーテン越しの日が当たる場所に置いて、水のやり過ぎに気をつければ、
 毎年、5月位まで咲いてくれる。 半年も咲き続けて楽しませてくれる。
 そして今日、また白のシクラメンを買ってきた。 
 いつも、ピンクか赤ばかりだったが、つぼみがいっぱい付いていて葉の数が多い
 しっかりとした白い花のシクラメンが売っていたので、衝動買いをしてしまった。 
 ピンクと白のシクラメンを並べて置いて、ながめた。 可愛い花だわ〜とウキウキとしてしまう。
 そして、2年前に買ったジャコバサボテンの花も満開を迎えた。
 蕾が付く前に先っぽの葉を、刈り取らなくてはならないのに、ついつい面倒で
 ほっておいたら、蕾が。。  葉の先に蕾が付いてしまったら、もう葉を切る事は出来ない。
 それで、咲いた花が全て垂れ下がってしまった。 手入れをしなかった私が悪い。
 来年は、夏が終わったら、忘れずに葉を切り取ろうと心に決めた。

  12月11日(日)    宇都宮    最高気温13.0℃    
 小樽に住む妹夫婦は、11月に京都に旅行してきたとの事。
 嵐山と金閣寺をバックに、2ショットの写真と平等院の素晴らしい写真がメールで届いた。
 京都10大世界遺産めぐりの旅のツアーで、嵐山と宝巌院・金閣寺・銀閣寺
 二条城・平等院・清水寺・東寺の五重塔などの観光名所を観てまわった旅。
 京都は、日本情緒が残る古都。 大阪、奈良とは ちょっと違う雰囲気があるよね。
 私も主人と行ってみたいな〜〜(笑)  主人は四国に行きたいらしいが。。
 妹夫婦は、小樽を雪が降る寒い中、出発。
 帰りは また寒くて暖かった京都から一転! 雪景色の小樽だったとか。。
 帰ってきてから2人とも疲れと気温の違いからか、風邪をひいてしまったらしい。
 京都のおみやげ「京の竹」という宇治抹茶が、ふんだんに練り込まれたバームクーヘンの
 お菓子が送られてきた。  賞味期限が12月だったので、ついつい大事にとっておいた。(笑)
 洒落た茶筒風の入れ物に入った竹に見立てた京都のお菓子だ。
 食べてみると、宇治茶の香りが濃厚な大人好みの美味しいバームクーヘンだった。
 食べてみて ひらめいた!
 10月に妹が送ってくれた小豆を煮て餡子(あんこ)にして、この抹茶味のバームクーヘンに
 乗せて食べたら、絶対に美味しいと思いついたのだ。 
 ひと晩、水に浸けておいた小豆を圧力鍋で煮た。 圧力鍋で煮ると本当に簡単に出来る。
 餡子と抹茶バームクーヘンを一緒に食べてみた。 やっぱり〜合う〜♪
 妹のおかげで、美味しいスィーツを食べる事が出来た。  感謝!感謝! ありがとう♪
 そして昨日、妹から北海道「八雲」の骨つきソーセージ、生ハム等の詰め合わせが届いた。
 10月にも色々送ってもらったので、12月は何も送らなくてもいいよと言っておいたのに
 申し訳ない気持ちだ。  こちらでは買えない北海道の高級ハムとソーセージなので、
 お正月まで少し残しておこうかなと考えている。

  12月4日(日)    宇都宮    最高気温15.7℃    
 貞治夫婦と柑太、梨子の家族4人の上海生活が今日から始まった。
 偶然、パソコンを開けたら、スカイプの画面が出てきた。
 線をつなぐと貞治と柑太が映っていた。 そして梨子を抱っこしたはなちゃんの姿も。。
 慣れない土地での生活に不安もあると思うが、上海には日本人がたくさん住んでいる。
 新しいママ友を作って、外国生活を楽しんで欲しいと願っている。
 千葉のはなちゃんの実家で7月からお世話になっていた。5か月間は長かったと思う。
 特に活発でちょうど反抗期の柑太の面倒をみるのは、千葉のおばあちゃんにとって
 精神的にも肉体的にも大変で、体調を崩してしまう事もあったと聞いた。
 引っ越ししまい、ホッとしている反面、寂しさはかなりのものと思う。
 上海と日本は近いと云うけれど、やはり外国だもの。。遠いよね。
 次に帰ってくるのは中国の旧正月(春節)の1月の末。 2ヵ月もない。待ち遠しいな〜 
 上海に行く前に携帯で送ってくれた柑太と梨子の写真。
 初宮参りの時、柑太は梨子ちゃんに、焼きもちをやいている様に思えた。
 乳母車をゆすって寝ている梨子を、無理に起こそうとしてイタヅラをしていた。
 食事中に起きてしまうとママが食べられなくなるので、叱られていた。
 「梨子ちゃんの事、好き? 可愛い?」と聞くと「可愛い」と答えていた。
 梨子ちゃんを千葉のおばあちゃんに預けて、貞治とはなちゃん、柑太と3人で
 ごはんを食べに行った時、3人のお出かけが、嬉しいと言っていたと聞いた。
 みんなの注目を一身に受けている梨子に焼きもちを焼くのは、とっても分かる。
 赤ちゃんが生まれると、お兄ちゃん、お姉ちゃんになれて嬉しいけれど、
 寂しい気持ちにもなる試練を、みんな通ってきているんだよね。

  12月1日(木)    東京    最高気温8.2℃    朝のうちのち
主人の血圧も落ち着いているので、久しぶりに東村山に戻る事にした。
きのうまでは暖かだったのに、今日は一転、朝のうちは小雨も降り
最高気温が10度以下で、真冬の寒さの1日だった。
今日をのがすと来週は、予定があるので仕方ない。
朝7時前に宇都宮を出て、少し渋滞にあったが、東村山には9時頃に着いた。
 2時間で着けば順調な方だ。 家に入るとまず、窓を開けて空気を入れた。
 そして家の前のKさんのお宅に伺って、ご主人にお線香を上げた。
 亡くなってから1年余り。。11月に1周忌を済ませてホッとしたと言っていた。
 家の中も少しリフォームをして、新しくソファーを買って素敵になっていた。
 ご主人がいないので、相談する事もなく自分の好きなように出来るのでいいと
 冗談めかして言っていた。 今までは ご主人の希望通りに暮らしてきたからと。。
 そう言いながらも、やはり寂しそうに私には思えた。
 家に戻り、窓を開けたままで、コートを着て掃除機をかけた。
 温風ヒーターをつけて、簡単に雑巾がけをしている時に、用事で東久留米まで
 出かけていた主人が帰ってきた。
 珍しく、草取りと庭の片付けをしてくれると言う。 嬉しいな〜
 その間に、私は玄関の下駄箱にある靴類をほとんど全部、捨てるため袋に入れた。
 3袋にもなった。 今、流行の断捨離だ。(笑)
 履くかもしれないと思って捨てられなかった靴も、思い切って捨てた。
 次に、旅行に行った時に買ってきた思い出の品々も袋に入れた。
 今、思えば何でこんなに買ったのだろうと後悔しきりだが、その時は買う事が
 楽しかったのだ (笑)。   捨てない! 捨てる!と次々と決めていった。
 雑貨類、引き出しの中も整理した。 口紅、ファンデーション、その他の化粧品も。。
 ときめかない物は捨てるという「コンマリさん」の片付けの極意をテレビで見てから
 捨てるのが怖くなくなった私。 それでも悩んでしまう物もある。
 宇都宮の家には物が少ない。 その方が掃除もラクだし、暮らしやすいと分かった。
 東村山には出窓が多く、飾り物でいっぱいで掃除をする時に邪魔だったと気づいた。
 昼食をはさんで、断捨離に4時間も励んでいたら、疲れがピークに。。
 もう体力がないと宇都宮に帰る事に。。 来年も少しづつ片付けて捨てていこうと思った。
 整理したゴミと粗大ごみの自転車も車に積んで帰った。
 途中、宇都宮のゴミ清掃センターに寄って持ち込みゴミとして 全てを処分して
 もらう事が出来た。 有難い事に宇都宮は粗大ゴミまで、全て処分は無料なのだ。
 こんな寒い日でも、宇都宮の家に入ると室温は20度。 日差しがある日は25度を超える。
 やっぱりマンションは暖かいと実感した。
 1戸建ての家は夏は暑いし、冬は寒い。 年齢を重ねるとよけい身にしみる。(笑)
 寂しいけれど、 これから先、東村山には住む事はないな〜と思ってしまった。


過去の日記です。下をクリックしてね
2011年11月の日記
2011年10月の日記
2011年9月の日記
2011年8月の日記
2011年7月の日記
2011年6月の日記
2011年5月の日記
2011年4月の日記
2011年3月の日記
2011年2月の日記
2011年1月の日記
2010年12月の日記
2010年11月の日記
2010年10月の日記
2010年9月の日記
2010年8月の日記
2010年7月の日記
2010年6月の日記
2010年5月の日記
2010年4月の日記
2010年3月の日記
2010年1〜2月の日記
2009年12月の日記
2009年11月の日記
2009年10月の日記
2009年9月の日記
2009年8月の日記
2009年7月の日記
2009年6月の日記
2009年5月の日記
2009年4月の日記
2009年3月の日記
2009年2月の日記
2009年1月の日記
2008年12月の日記
2008年11月の日記
2008年10月の日記
2008年9月の日記
2008年8月の日記
2008年7月の日記
2008年6月の日記
2008年5月の日記
2008年4月の日記
2008年3月の日記
2008年2月の日記
2008年1月の日記
2007年12月の日記
2007年11月の日記
2007年10月の日記
2007年9月の日記
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月1日〜10月31日
2005年9月1日〜9月30日
2005年8月1日〜8月31日
2005年7月1日〜7月31日
2005年6月1日〜6月30日
2005年5月1日〜5月31日
2005年4月1日〜4月30日
2005年3月1日〜3月31日
2005年2月1日〜2月28日
2005年1月1日〜1月31日
2004年12月1日〜12月31日
2004年11月1日〜11月30日
2004年10月1日〜10月31日
2004年9月1日〜9月30日
2004年8月1日〜8月31日
2004年7月15日〜7月31日

    トップに戻る