2012年10月の日記
  2012年10月31日(水)       宇都宮   最高気温 16.0℃       
 貞治と美映のフェイスブックを見たら、ハロウィンの仮装している子供達の可愛い写真が
 載っていた。 上海やタイでもハロウィンが行事としてあるんだね。
 日本も仮装してハロウィンパーティを楽しんでいる人たちもいるみたいだが
 まだクリスマスのような一大イベントにはなっていない。
 ハロウィンとは
 西ヨーロッパ古代のペイガニズムにもとづく死者の祭りおよび収穫祭の行事として
 行われていた。10月31日、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が
 出てくると信じられていた。これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き
 火を焚いていた。これに因み、31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて
 魔女やお化けに仮装した子供達が近くの家を1軒ずつ訪ねては
 「トリック・オア・トリート(Trick or treat)お菓子をくれないと悪戯するよ)」と唱える。
 家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、
 ハロウィン・パーティーを開いたりする。

 スポーツジムでも、この時期 イベントがあり生徒さんもハロウィンの衣装を着て
 エアロビをやったり、帽子をかぶったスタッフがイベントを盛り上げてくれているが。。
 ほとんどの人は、普段と変わらない服装で、運動をしている。 まだまだだね。(笑)

  2012年10月27日(土)      東村山   最高気温 20.1℃     午後から 
 東村山に火曜日に行く予定だったが雨になったので、今日行く事になった。
 渋滞を避けるために宇都宮を6時30分、早めに出発したのに、高速を降りる手前から
 渋滞になり2時間以内で着くはずが、2時間45分もかかった。交通事故による渋滞だった。
 着いてすぐに 前のKさんのお宅に伺って、ご主人にお線香をあげお参りした。
 来月には3回忌、亡くなってから、もう2年なんだね。
 しばらくは寂しそうだったけれど今は、ひとり暮らしにも慣れて元気に暮らしている様子だ。
 通信講座で水彩画の勉強をしていると今まで書いた水彩画を見せてくれた。
 景色や花の絵など。。 絵が苦手な私には、びっくりする程、上手で素晴らしく、
 こんな風に描けたら楽しいだろうなと、うらやましく感じた。
 映画もひとりで見に行くと、笑いながら話していた。
 天国でご主人も、元気になったKさんを見て、きっと安心しているよね。
 家に戻り、早速 庭の雑草の片付けに取りかかる。
 庭の草の中から、こうろぎがきれいな声で鳴いていた。 鳴き声を録音出来なかったので
 ユーチューブから鳴き声を探してきた。 ここここ
 こうろぎがブロックの塀を横歩きしていたのでパチリ! その写真を見たら、ちょっと気味悪い。
 それで画像を探してきた。 その絵をクリックすると私が写した本物のこうろぎの写真が。。
 3ヵ月前に来た時も 草むしりが大変だったので覚悟をしていたが、やはり庭中に
 根がはびこる雑草が生い茂っていたので、がっくり〜。
 防草マットを敷いた上にも、雑草は生えていたが、引っ張れば すぐ抜けて楽ちんだった。
 マットの上に止めてある留め具のすき間の土に根を下ろし雑草が生えているのだ。
 少しの土でも見逃がさないで、生える雑草には、あきれたが、その強さにも驚いた。
 せっかく敷いた段通の絨毯の上には、土の上と同じように、雑草が茂っていた。
 純毛の絨毯なので水はけが悪く、雑草が生えるには丁度いい条件だったのだろうか?
 主人と2人で雑草取りに、悪戦苦闘! 年老いた私達にはかなりの重労働。(笑)
 12時過ぎまで、夢中でやっていた。 クタクタになって終了。
 持参したカップラーメンとおにぎりを食べて昼食に。。 これが美味しかった!(笑)
 その後,主人は、2階で昼寝。
 私は戸棚にしまってある物を、捨てる物と残す物とに仕分けをした。
 宇都宮にある物で暮らしていけるのだから、本当は全て捨ててしまっても構わないけど
 捨てるには、まだもったいない物だけを残し整理し片付けた。
 少しづつ荷物を断捨離。 この次は3ヵ月後の1月、頑張ろう〜

  2012年10月17日(水)       宇都宮   最高気温 22.2℃       
 貞治、はなちゃん、そして美映も「フェイスブック」をやっている。
 離れて暮らしていても、近況が分かるので読むのが楽しみだ。
 「フェイスブック」を立ち上げたマーク・ザッカーバーグの事を描いた映画
 「ソーシャルネットワーク」を2011年1月に見た。 その時、日本では あまり
 普及していなかったが 今は「フェイスブック」をやっている人はかなり多い。
 短期間に全世界で普及している感じだ。
 貞治家族は、中国の国慶節の大型連休で沖縄に遊びに行った事が書いてあった。
 尖閣諸島の日本国有化からくる半日運動で毎年この連休に中国人が観光で日本に
 やってくるらしが、今年は激減しているとテレビで報道しているが。。
 沖縄らしい雰囲気がただよう民家で子供2人と一緒に写っている写真と、
 はなちゃんのフェイスブックに載っていた素晴らしい沖縄の海の写真 →ここ
 投稿文より
 今週一週間は、中国は国慶節でお休みなので、家族で沖縄に来ています。
 台風の影響で木が折れてたり、信号がついてなかったり、海の水が
 冷たかったりしてますが、やっぱり食事が何でも美味しい。

 もう1枚の写真は半日デモのせいで延びた運動会が開催されたとの事。
 投稿文より
 今日は息子の運動会。
 元々外の校庭で開催の予定が、反日デモの影響で室内ホールに変更。
 それでも、一生懸命覚えたダンスを頑張って踊る姿はなかなかいいものでした。
 運動会で頑張っている子供の姿を見ると親は、ジ〜ンとくるよね。
 まだまだ、日本人への風当たりは強く、仕事の面でも大変と思うが頑張って欲しい。
 投稿文より
 やっぱり兄弟!一緒恰好して寝てます.
 時々これにパパが加わることも(^^)/
 美映のフェイスブックには兄妹が3人、同じ恰好で寝ている写真が。。
 偶然なのか、それとも兄妹という血がつながっているからの必然なのか、(笑)
 三太さんも同じ格好で寝ている時があるんだって。。
 子供の寝姿って可愛いよね。 面白い写真を撮って 日記にアップした事もあった。
 有佳里が1歳になったばかりの頃、パパのお腹の上で寝ている写真と
 光汰朗とマロンが、寝ている可愛い2ショットの写真を探してきた。 →ここ
 投稿文より
 今日は光汰朗の6歳の誕生日。
 私、昨夜から発熱し、フラフラになりながらケーキ作りました。母、頑張る!!!
 前々から「誕生日にケーキを作ってね。友達と食べる」と美映に言っていたとの事。
 前日から頭が痛くて夜には熱も出て、誕生日の日は最悪の体調だったらしいが、
 光汰朗が楽しみにしているので、いつもの倍以上の時間がかかったらしいが
 ケーキを作ったんだって。。 ケーキのアップ写真は →ここ
 子供の誕生日にはケーキを焼くのが恒例になっているんだね。 
 私達がタイに行っていた6月30日、朝大の誕生日ケーキも作っていた。
 これからも、1年に3回ある子供の誕生日ケーキ作り、頑張ってね。

  2012年10月12日(金)       宇都宮   最高気温 23.5℃       
 今日、夜の9時からNHK Eテレ「バリバラ」を見た。 ここ
 以前、朝の番組「あさイチ」でおもしろいと評判になっていると聞いた事があるが、
 障害者のバラエティらしいが、見た事がなかった。
 新聞の番組欄に 生放送!爆笑? 障害者あるある ▽乙武洋匡もネタ披露
 と書いてあった。 どんなバラエティなのかと見てみた。
 以外と面白かった。 自虐的なネタのような気もしたが、障害者が明るく笑って
 「障害者あるある話し」をしていたが、こちらもつられて笑ってしまった。
 「障害者の恋バナ」で義足をつけている彼女が、義足をはずしたら ちょっと残っている足を
 「可愛い足だね」と言ったという話しに、優しい彼に拍手した。 そして涙が。。
 脳性小児マヒの方、難病の車椅子の方、統合失調症の方、乙武洋匡さんが出演していた。
 統合失調症の方の漫才は、内容にもビックリしたが、けっこう笑える漫才だった。
 障害があってもお笑いが大好き、人を笑わせたいという思いが伝わってきた。
 来週19日(金)の予告を見たら面白そうなので、また見てみたいと思った。
 最近、
 「がん余命半年病活記  統失の妻を看護しながら 第2部 ■ 相河ラズ 毎日が想定外」
 という壮絶な体験を書いているブログを読んだ。 ここ
 このブログが評判になって本が出たとか。。
 『 余命半年から生きてます! 〜面白いほど不運な男の笑う闘病記〜 』
 喉頭がんの治療の末、余命6カ月と告げられてから2年以上生きているとか。。
 放射線治療を途中から拒否して、少しでも延命出来る対策をしている。
 笑う事。食べ物は人参、長いも、にんにくと免疫力がつくとの事で毎日摂取している。
 奥さんは統合失調症になり、子供はLD学習障害と家族がそれぞれ困難をかかえている。
 奥さんは記憶喪失の後、過去が全てなくなり、別な人物になってしまった。
 自分はコンビニを経営している旦那さんがいる。 今は病気療養中のため、
 親戚の相河ラズさんと同居していると思いこんでいるらしい。 つまり夫を他人扱いなのだ。
 息子は小さい時から、こだわりの強い子で、学校ではいじめられ大変な日々を過ごしたらしい。
 発達障害は自閉症、アスペルガー症候群 学習障害などがある。
 中枢神経系に何らかの機能障害があると推定されるが、知能が低いわけではない。
 自分、妻、息子の3重苦の大変な状態の中、前向きに生きている相河ラズさん。
 病気の人も、健常者の人も日記を読むと勇気が出てくるブログだ。

  2012年10月5日(金)       宇都宮   最高気温 27.9℃       
 妹から作り方を教えてもらった鶏のチャーシューは、美味しいのに簡単!
 が気にって、北海道から帰ってきて2週間の間に3回も作っている。 レシピは→ ここ
 鶏肉をたこ糸で縛ってから電子レンジで火を通すのだが、そのたこ糸が
 東京の家に置いてあって、宇都宮には持ってきていない事が分かった。
 それで思いついたのが木綿糸を2本重ねて、たこ糸に替わりにした。
 少し頼りない感じだが、なんとか鶏肉を丸める事は出来た。
 出来上がった鶏チャーシューを冷めてから汁ごとナイロン袋に入れて冷蔵庫に入れておく。
 鶏肉に味が浸み込み、汁にとろみが付き、肉にからんで いっそう美味しくなった。
 もちろん、そのまま食べても美味しいが、ラーメン、うどんなどに、これからの寒い季節、
 鶏チャーシューの出番が増えそうだ。 温かい麺類にピッタリだと思うよ。
 最近、以外に美味しいと思った簡単料理は [えりんぎのオイスター炒め]だ。レシピは→ ここ
 エリンギを買ってきて、変わった食べ方がないかなと調べていて見つかったレシピだ。
 別名エリンギの「アワビ風中華煮込み」とも言う。(笑)
 アワビとエリンギではエライ違いだが、それでも中華風の味付けで、ま〜ま〜かな〜 
 そして、もうひとつはオクラの料理。 レシピは→ ここ
 オクラは茹でて、マヨネーズで食べるのが定番だったが、クックパッドのサイトで
 みつけた[焼きオクラの生姜マリネ]は、漬けもの感覚で食べられるご飯に合うおかずだ。
 同じ料理ばかりでは飽きてしまので、たまには変化をつけなくちゃね。(笑)


過去の日記です。下をクリックしてね
2012年9月の日記
2012年8月の日記
2012年7月の日記
2012年6月の日記
2012年5月の日記
2012年4月の日記
2012年3月の日記
2012年2月の日記
2012年1月の日記
2011年12月の日記
2011年11月の日記
2011年10月の日記
2011年9月の日記
2011年8月の日記
2011年7月の日記
2011年6月の日記
2011年5月の日記
2011年4月の日記
2011年3月の日記
2011年2月の日記
2011年1月の日記
2010年12月の日記
2010年11月の日記
2010年10月の日記
2010年9月の日記
2010年8月の日記
2010年7月の日記
2010年6月の日記
2010年5月の日記
2010年4月の日記
2010年3月の日記
2010年1〜2月の日記
2009年12月の日記
2009年11月の日記
2009年10月の日記
2009年9月の日記
2009年8月の日記
2009年7月の日記
2009年6月の日記
2009年5月の日記
2009年4月の日記
2009年3月の日記
2009年2月の日記
2009年1月の日記
2008年12月の日記
2008年11月の日記
2008年10月の日記
2008年9月の日記
2008年8月の日記
2008年7月の日記
2008年6月の日記
2008年5月の日記
2008年4月の日記
2008年3月の日記
2008年2月の日記
2008年1月の日記
2007年12月の日記
2007年11月の日記
2007年10月の日記
2007年9月の日記
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月1日〜10月31日
2005年9月1日〜9月30日
2005年8月1日〜8月31日
2005年7月1日〜7月31日
2005年6月1日〜6月30日
2005年5月1日〜5月31日
2005年4月1日〜4月30日
2005年3月1日〜3月31日
2005年2月1日〜2月28日
2005年1月1日〜1月31日
2004年12月1日〜12月31日
2004年11月1日〜11月30日
2004年10月1日〜10月31日
2004年9月1日〜9月30日
2004年8月1日〜8月31日
2004年7月15日〜7月31日

    トップに戻る