2014年8月の日記
写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月18日(月)        宇都宮     最高気温33.1.℃    のち  
 鬼怒川温泉の朝。
 目が覚めたらすぐに温泉に入った。 これで3回目。 目標達成!
 気のせいか、お肌の調子がしっとりと絶好調。 (笑)
 朝食もバイキング。 美味しそうなおかずをお皿に入れて席へ。。
 あまりにも美味しくて、全部食べた。(笑)  そして、みんなをパチリ!
 柑太と梨子ちゃんもパチリ!
 帰る前にロビーで、写真も撮った。 柑太はパパに肩車をして、Vサイン!。
 貞治は、仕事で、東京の本店に行くとの事で、どこにも寄らずに、まっすぐ宇都宮へ戻った。
 宇都宮の「トイザラス」に寄って、8月31日生まれの梨子ちゃんの誕生日プレゼントを買った。
 欲しい物が、中々見つからなかったが、プリキュアのパソコンに決まった。
 パソコンを持っている梨子の写真を撮ろうと思っていたのに、忘れた〜 残念!
 ちょっと、お昼には早いが、いつもの「すし華亭」へ。。
 柑太と梨子ちゃんは、茶碗蒸しが大好き!
 ここの茶碗蒸しは、量もたっぷりで食べごたえがあるね。
 私は、朝食を欲張って、お腹いっぱい食べてしまったので、無理かなと思ったのに。。
 まぐろの4点盛りと、大好きなつぶ貝のお寿司を、美味しく食べた。(笑)
 お店の人に記念写真をお願いした。
 そして、東京に向けて帰って行った。
 今週末に中国に戻るらしいが。。
 中国は、心配な事がいっぱいだけど、健康に気をつけて頑張って欲しいと願った。



写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月17日(日)        日光霧降高原「大笹牧場」  鬼怒川温泉泊          
 中国に住む貞治の家族が宇都宮にやってきた。
 ママと子供達は、千葉のはなちゃんの実家に7月の末に、上海から一時帰国していた。
 夏休みで、金曜日から日本に来ていた貞治と一緒に、朝の7時前に、宇都宮に着いた。
 渋滞がイヤだからと、4時半頃に早起きをして出発したとの事、大変だったね。
 9時頃に宇都宮を出発、霧降高原の「大笹牧場」へ。。
 貞治が日本にいる間は成田空港近くのレンタカー屋さんで借りた車で移動する。
 ワゴンタイプなので、車の座席は3列。
 前の席に貞治と主人、真ん中の席は私とはなちゃん、後ろの席には柑太と梨子ちゃん。
 宇都宮は朝から猛烈な暑さだったのだが、大笹牧場が近づくにつれて、
 外は霧がたちこめてきた。 11時過ぎに着いた。 まわりは霧で真っ白!  
 8月6日に美映家族が大笹牧場に来た時は小雨模様だったのだが。。
 今日は霧。。早く遊ばないと雨が降り出すかもしれないと、「わんぱく広場」へ。。
 まず初めに芝そりで遊ぶ事に。。 でも〜 霧でスタート位置が、よく見えな〜い!
 芝そりのビデオは →ここ
 芝そりを15分位遊んでからアスレチックの場所に移動。。
 無理なのでは?と思っていたアスレチックにも、平然と挑戦する梨子にはビックリ〜。ビデオは →ここ
 運動神経がいいんんだねと婆々と爺々。 親ばかではなく、婆々ばかだね。(笑)
 そろそろ飽きてきた様子なので、羊さんと写真を撮ってレストハウスへ。。
 レストハウス付近も霧で、視界が悪い。 霧降高原だもの仕方がないね。(笑)
 今日は日曜日なので、かなりの家族連れで賑わっていた。
 家で作ってきたおにぎりと、メンチかつやコロッケなどを買って昼食タイム。
 6日、美映家族と来た時に食べたメンチかつが、すご〜く美味しかったので
 家から持ってきたふんわり食パンにレタスとメンチかつを、はさんでサンドイッチにした。
 感想は、熱々のメンチかつは、そのまま食べた方が、断然美味しいと分かった。残念!(笑)
 ホテルには3時前に着いた。
 去年の夏、泊った時に、子供用プールがあると聞いていたので、早速プールへ。。
 梨子ちゃんは寝ていたので、柑太だけが遊ぶ事に。。 ビデオは →ここ
 ひとしきり遊んでから部屋に移動。。
 浴衣を着て、ふざけている2人をパチリ!! 梨子ちゃん、浴衣が似あうね。
 お風呂に入ってから6時頃から、バイキング会場へ。。
 ホテルのスタッフさんに、家族写真を撮ってもらった。
 私は、まず海鮮系の料理から食べる事にした。
 梨子ちゃんはミニハンバーグかな? 柑太は茶碗蒸し?
 バイキングは、自分の食べたい物が選べるから子供たちにとっては楽しいのかも。。
 私は、そろそろお腹がいっぱいになったので、主人が持ってきたデザートを
 少し、もらって終わりにした。
 バイキングは、楽しいけど、ついつい食べ過ぎて、お腹がパンパン!!
 部屋に戻って、すぐにベッドに寝ころんだ。
 夕飯の支度と後片付けをしないで済むのが、旅行の特典だよね。(笑)
 2回目の温泉入浴は10頃に。。温泉はいいな〜



写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月12日(火)        宇都宮      最高気温23.2.℃      時々  
 8月2日に、宇都宮に遊びにきた美映と子供達、いよいよ愛知に帰る日がきた。
 長いようで、あっという間のような気もする10日間だった。
 愛知では毎日、外でのびのびと遊んでいる3人なので、マンションでの暮らしは
 出かけない限り、屋内での遊びだ。
 それも、マンションの室内では、思い切り走りまわる事も出来ない。
 子供たちが中学生位になれが、室内を走りまわる事はないと思うけれど。。
 その頃になれば、もう爺々、婆々の所には遊びにくるような年齢ではないのかも。。
 今日は、タイ、バンコク駐在中に友達になった家族と待ち合わせてディズニーランドに
 遊びに行くとの事、思い切り、楽しんできてね。
 雨が気になるけど。。 そう云えば、昨年の4月、日本にタイからの一時帰国で、
 ディズニーランドに行った時にも雨が降ったよね。 今日は小雨だから大丈夫!
 6月30日生まれの朝大だが、きのう 誕生日プレゼントをトイザラスに買いに行った。
 それを胸に持って、写真を撮る事になった。 そんなに喜んでもらって嬉しい婆々です。



写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月10日(日)        宇都宮      最高気温27.3.℃      時々  
 地産地消のお店「楽々市」のそばにある「宇都宮駅東公園」に子供たちを
 連れて行く事になった。 外で思い切り遊ばせてあげたいと、思ったからだ。
 以前、私が買い物をしている間、近くを散策していた主人が見つけた公園だ。
 三太さんと美映は、ゴルフに出かけた。
 はっきりしない天気だったので、雨が心配だったが、子供たちは大喜び!
 大きなすべり台もあったのだが、ネットをよじ登っていく かなりスリリングな遊びに
 夢中になっていた。 私は落ちないかと少し心配だったが。。
 やはり、雨が降り出してきたので、短時間で帰る事になってしまった。
 宇都宮に来たのだから、夕食は、やはり餃子でしょうと、主人に「ハシモトのジャンボ餃子」を
 買いに行ってもらった。 子供たちを連れて。。
 普通の餃子の2〜3倍位の大きさで、宇都宮で売っている市販の餃子の中では
 食べごたえもあり、1番、美味しいと私は思うのだが。。
 私の得意料理?の蟹たまも作った。 簡単で美味しいよ。
 ほかには、焼売ときゅうりの中華漬けなど。。
 ダイエット中の三太さんは、きゅうりの中華漬けを、モリモリ食べていた。(笑)


写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月9日(土)        宇都宮      最高気温27.7.℃      のち  
 今日は愛知から三太パパが、やってくる。
 お昼頃に到着との事で、それまで子供達は、テレビでアニメを見て過ごしていた。
 売りだされた「アナと雪の女王」のDVDを買ったとの事で、愛知から持ってきた。
 宇都宮に来てから、繰り返し、何回も見ている。
 有佳里だけが、実際に映画館で見ているのだが、それでも一緒に見ている。
 この映画は、何回も見ても飽きない位、楽しい映画だって事は、分かるけど。。
 もうひとつ気に入って、何回も見ているアニメは。。
 昔、貞治、美映が小さい頃、毎週 楽しみに見ていたアニメ「みなしごハッチ」。
 かわいそうなシーンも多く、涙を流していたな〜と懐かしく思いだした。
 たまたま劇場版の2時間のアニメが放送されると知り、録画しておいたのだ。
 この可愛らしいミツバチのハッチが母親を探す旅に出るストーリーなのだが。。
 いろんな虫たちが出てきて、その生態が分かる ためにもなる映画なのだ。
 子供たちに、テレビから少し離れて見なさいと言うのだが、だんだんに近づいて
 気がつくと、まん前に来て見ている。
 ブラウン管のテレビと違って液晶テレビは、それ程、目に悪くないと聞くけど。。
 三太パパが、12時頃に着いたので、お気に入りのお蕎麦やに、お昼を食べに行くと
 5人で出かけた。 久しぶりに夫婦2人だけの静かなひとときが。。(笑)
 夕食も外で食べるとの事、私たちに気を使ってくれているのかな〜 有難いわ〜



写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月8日(金)        宇都宮      最高気温29,2.℃      
 1週間振りに、ジムに行き エアロビクスを2レッスンやり、汗を流してきた。 楽しかった〜
 今日の夕食は「魚べい」という回っていない回転寿司やさんに。。
 今年の春頃に、我が家の近くに出来た「魚べい」は、駐車場は、いつもいっぱいで
 かなり繁盛している様子。 どんなお店なんだろうと興味がわいた。
 調べてみると、注文したお寿司が新幹線で運ばれるという。
 子供が喜びそうなお寿司屋さんという事で、子供たちを連れて行く事に。。
 お店の中に入ると、お掃除がいきとどいている、きれいで清潔な感じで安心した。
 タブレットのような画面をタッチして食べたいお寿司を注文する。
 操作が苦手ばお年寄りは、ちょっと難しいかもと思った。
 注文してから新幹線で、運ばれてくる時間が、ビックリするほど、早い!。
  ビデオで撮ってみた。 → ここ
 新幹線で運ばれてくるのは一度に4皿まで。。
 なにしろ、大人3人、子供3人なので、私のタブレット操作では遅すぎると
、  美映に代わってもらった。  それぞれ食べたいお寿司を、次から次へと注文した。
 子供たちと美映が大好きな、フライドポテト。
 ここのお店では、味付けが違うフライドポテトがあり、大盛りサイズもあった。
 私が頼んだアン肝軍艦と海老の天ぷらの巻き寿司風。
 あん肝軍艦は、こくのある大人向きのお寿司かも。。
 海老の天ぷらの巻き寿司は、外側に海苔の変わりに胡麻が。。
 それが、味のアクセントになって、思いのほか、美味しかった。
 そしてウナギの握りも頼んでみた。 ま〜ま〜かな〜(笑)
 有佳里が、フライドポテトを食べている写真をパチリ!
 光汰朗と朝大もパチリ!
 たこの唐揚げというメニューがあったので、最後に頼んだ。
 こりこりと歯ごたえのある美味し唐揚げだった。 
 従業員の人数を減らす工夫、努力をして、コストダウンした今風のお店だと思った。
 お寿司が回っていないと云う事は、注文したお寿司だけを用意するので、無駄がない。
 なにより、清潔感がある。
 私が子供の頃は、生のお寿司は高級品で、めったに食べられなかった。
 お客さんが来た時に、出前を頼むくらい。。
 ちっちゃい子供は、生のお寿司はお腹をこわしたら大変だから、食べたらダメが常識だった。
 今は1歳の子供でも、お寿司を食べているよね。
 お金をたくさん出して高級寿司を食べて、美味しいのは当たり前。
 でも、こんなに安いお寿司を子供達が、お腹いっぱい食べられる世の中は幸せだと思う。
 コストダウンに成功した「魚べい」さんの努力は素晴らしいと感心した。



写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月7日(木)        鬼怒川温泉   日光       
 目がさめたのが、5時頃だった。
 少し、布団の中にいて、5時30分に、3回目の温泉に入った。
 早起きの人は、たくさんいるんだな〜と感心した。
 8月は、ホテル宿泊客が多く、満室のようなので、中には早起きの人もいるよね。
 気のせいかもしれないけど、肌がつるつるになったような。。(笑)
 朝食もバイキング。 こんなにたくさんのおかずを食べて、朝からお腹がいっぱい! 
 ホテルのチェックアウトの時間が12時までとの事なので、カラオケルームへ。。
 きのうの夜は、たくさんの人が歌っていたみたいだが。。
 中に入ると、1組の家族が歌っていた。 というより歌っていたのは、女性1人だけ。。
 しばらくすると、出ていったので、美映も有佳里も歌いだした。 ビデオは→ ここ
 もう帰ろうと思っていた時に、夫婦の2人組が入ってきた。
 「あばれ太鼓」をセットしたので、私が美映に「曲名からすると上手みたいだから
 1曲だけ、聞いてかえろうか?」と提案した。
 だけど〜、歌いだしたとたん、音程がはずれて、お世辞にも上手とは云えなかった。
 予想が、あまりにもはずれて、美映と私は、笑いが止まらなくなった。
 顔を隠して、笑い声を出さないようにするのだが、肩はふるえ、苦しい〜苦しい〜。
 曲の途中だったが、腰をかがめて、速足で退散!。
 出てから、美映と涙を流して笑った。 部屋に戻っても、しばらく笑いは止まらなかった。
 昨年にも鬼怒川温泉の帰りに寄った「日光おかき工房」へ。。
 霧のカーテンが玄関の前に。。 とっても涼しい〜 粋なはからいと感心した。
 ここは、おかき製造直売所。
 試食品が置いてあって、味見が出来るし、飲み物も無料で提供している。
 子供達はココアやカフェオレなど。。大人達はコーヒーやお茶などを飲んだ。
 美映は、たくさんのおかきを買いこんでいた。
 次に寄ったのは、水羊羹の美味しいと有名なお店「三ツ山羊羹本舗」。
 昔風の建物がそんままの風情ある建物だ。
 美映は、ここの水羊羹が大好物で、鬼怒川温泉にくると、必ず買って帰る。
 家に帰り食べてみると、水ぽっくなく小豆の味がしっかりとした、本物の美味しさだった。
 「三ツ山羊羹本舗」のHPより
 深みのある藤色が美しい自慢の水羊羹。たっぷりと潤いを含みながら、小豆がしっかりと
 存在を主張している食感は、今にも口の中でとけそうでとけない、絶妙なバランスを保っています。
 柔らかな水を惜しみなく使いながら、餡の炊きあがりには一滴の水も残さぬよう、
 手間ひまかけて厳密に火加減を調整。風味を逃さず封じ込めた小豆はやや荒々しさを
 残しつつ、加える寒天を最低限に抑えることで、みずみずしい舌触りに仕上げています。



写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月6日(水)   霧降高原 大笹牧場  鬼怒川温泉泊      午後は  
 美映家族、宇都宮滞在5日目
 きのうに続いて、今日もお出かけ。 2ヵ月前位に、ホテル宿泊の予約を入れておいた。
 10時頃に鬼怒川温泉へ向かって、宇都宮を出発!
 まず、前にも来た事がある霧降高原の「大笹牧場」へ遊びに行く事に。。
 2007年美映家族と→ ここ  と 2013年貞治家族と→ ここ
 くねくねと山道を登り、牧場が近づくにつれて、霧が発生してきた。
 それに合わせて、外気温が低くなり、牧場に着いた頃には24度にも下がり、涼しい〜。 
 時刻も11時30分頃になっていたので、遊ぶ前にお昼ごはんを食べる事になった。
 家で作ってきたおにぎりと、きゅうりの漬物、牧場で買った揚げたてのメンチかつとコロッケで。。
 いつもは牛肉の串焼きを買っていたが、今年、新しく売っていたメンチかつにしてみた。
 ジューシーで、美味しかった。 少し硬い牛肉の串焼きより美味しいかも。。
 昼食を食べた後、牧場定番のソフトクリームを。。
 みんな、嬉しそう〜 アイスが大好きな主人も嬉しそうだね。(笑)
 芝ぞりに、始めて挑戦した子供たち。
 一番、始めに滑ったのは光汰朗。 大成功だった。 「凄いね」と誉めたのだが。。
 2回目の時に、簡単と甘く考えて、油断したのか、方向が右の方に曲がってしまった。
 左側に直そうとしているうちに転倒!。 肘をすりむいてしまった。
 かなりのスピードが出ての転倒。 その怖さに、しばらく滑るのを躊躇していた。
 有佳里とママと朝大は、しっかりと滑って転倒はしなかった。
 有佳里と朝大が、ひとりで滑っている時のビデオが、うまく撮れずに残念だった。
 光汰朗と(ママと朝大)が滑っているビデオは→ ここ
 15分、滑った頃、雨が本振りになってきた。
 アスレチックでもあるので、遊びたいと、しばらく車の中で、待機していたのだが。。
 雨が止む素振りがないので、少し早いがホテルに向かった。
 車に乗ってから、かなり強い雨に変わった。 残念だけどアスレチックは、次の機会に。。
 早すぎたので、少しロビーで待ってから、ホテルにチェックインし、お部屋に。。
 今回は、2部屋ではなく、和洋室を1室だけ予約した。
 リホームしたみたいで、前に泊った時より、きれいになっていた。
 すぐに、主人と光汰朗が温泉に。。 そしてママと有佳里、朝大も。。
 私は、荷物を片づけた後に、温泉に。。 露天風呂が、気持ち良かった〜
 夕食は、子供達が大好きなバイキング。
 私は鰹のたたきと甘海老の刺身を、たくさん食べた。
 子供達も、好きなおかずや、お寿司を、各自お皿に入れて持ってきていた。
 私はビールも飲んだので、思ったより、食べられなくて、ちょぴり残念だった。
 家族の記念写真をパチリ!
 デザートに、アイスクリームを食べようと思っていたが、主人のお皿から
 少しだけ、味見した程度に食べただけ。。 お腹がいっぱいだったのだ。
 光汰朗は、大好きな鶏のから揚げを、10ヶ以上、持ってきて、それだけを食べていた。(笑)
 部屋に戻り、子供用の浴衣を着た子供たちを写真に撮った。
 その後、布団に入り、部屋を真っ暗にしたら、主人も美映も、子供たちも、すぐに
 寝てしまった。 私は2回目の温泉にゆっくりと、入ってから眠りについた。



写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月5日(火)        宇都宮   最高気温37.3.℃       
 美映家族、宇都宮滞在4日目
 今日は栃木県真岡市にある「井頭公園1万人プール」に子供たちを連れて行った。
 きのうは、ほとんど1日を寝て過ごし、疲れをとった美映も元気いっぱいになり、
 子供たちも、プールに行くと朝から張り切っていた。
 宇都宮から車に乗って、井頭公園に近づいていくにつれて、のどかな田舎の風景が
 あらわれてきた。 年齢を重ねていくと、こんな事で、心が癒されるのよね。(笑)
 10時前に着いたのだが、駐車場の料金所で、少しだけ渋滞になっていた。
 今日は平日なのに、プールの敷地内に入ると、かなりの人数が、もう来ていた。
 1万人プールと言われているだけあって、広〜い!!
 家から車で30分位の所に、こんなに広くて立派なプールがあるんだと驚いた。
 中の様子が分かる YouTubeのビデオ(4年前)は →  ここ

 「 直線スライダー」 資料より
 70m2つと50m2つの4連スライダーです。 親子で滑れるので、チビッコも楽しめます。
 「 ウォータースライダー」
 200m6回転(青)と150m3回転(黄)の2本立て。
 長い青スライダーよりも短い黄色スライダー のほうがスリル満点!
 ※身長120p以下の方は滑れません。
 ママと、有佳里と光汰朗は直線スライダーで滑ったのだが、あまりスピードが出なかったと。。
 見ていると、かなりスピードが出てる人もいる。 こつがあるのかな〜?
 その後、ママと光汰朗は並んで、ウォータースライダーも挑戦した。
 あまりにも遠目過ぎて、本人たちを写す事はできなかった。 ビデオは→ ここ
 光汰朗と朝大は、子供向けの浅いプールで、ふざけ合って遊んでいた。
 その後は有佳里と朝大が、ふざけていた。 そのビデオはここ
 お腹がすいた〜と戻ってきたので、少し早い昼食タイム。
 きのうの夜、おいなりさん用に油揚げを、細巻き用に、かんぴょうを煮た。
 朝早起きして、おいなりさんと、かんぴょうの細巻きと納豆巻きを作って持ってきた。
 みんなが、美味しい〜、美味しい〜と喜んで食べていたので、なにより嬉しい〜。
 特に、ママと有佳里は、かんぴょう巻きが、お気に入りだったみたいだった。
 それに、私の作った新生姜の甘酢漬けも好評で、すぐに無くなってしまった。
 午後の部も、子供たちは、元気に   「波のプール」 や  「流れるプール」   →ここなどで、
 休む暇もなく遊んでいた。
 光汰朗は、ひとりで「 ドーム型滑り台」 で遊んでいるのが、遠目で見えた。
 本当に楽しそうだったので、ビデオを撮りたいと思った。
 有佳里も滑る事になったが、この時間になると
 プールは大勢の人数が入り、{ドーム型すべり台」には、かなりの人が並んでいた。
 やっと、滑る事が出来た。 とっても楽しそう〜〜 そのビデオは→ ここ
 「 ドーム型滑り台」  資料より
 プール面積490u 高さ4m
 県内初!ロープで上り、360度どの方向に滑り下りてもOK!楽しくて興奮が止まらない!
 安全上、入場制限(身長120cm以上、定員20名)があります。 5分で入れ替え制です。
 この暑さの中で、私達爺々、婆々は、体力的に我慢の限界がきていた。
 そろそろ、お腹がすいてきた子供たちに、好きな物を買ってあげるから
 それを食べたら帰ろうねと、話した。 
 まだまだ、遊んでいたかった子供たちだったが、納得してもらった。
 最後にプールサイドから、もう1度 写真を撮って、駐車場へ。。
 めんどうなので、水着の上に大タオルを羽織って、そのまま車まで歩いた。
 今日の最高気温は、ナント!! 37.3度。 歩いているうちに、水着も少し乾いてきたよ。(笑)
 日焼けして、まっ黒になった子供達。 その黒さの証明写真を撮った。
 平日でも、この混みようなので、土曜、日曜、お盆休みの時、どんな混雑振りになるのだろうか!
 「井頭公園」 資料より
 『日本の都市公園 100選』にも選定された、栃木県を代表する都市公園の一つです。
 93.3haの広大な敷地には、中央の井頭池を囲む形でコナラ・クヌギ・アカマツなどの
 丘陵地と雑木林が広がり、野鳥の姿を目にしたり、桜、新緑、紅葉など四季折々の
 自然の表情が楽しめる、豊かな自然環境を
 つくりだしています。園内には、水とふれあう一万人プールやボート池、
 植物とふれあうバラ園や高山植物館、動物たちとふれあう花ちょう遊館、
 井頭池に飛来する鳥たちを観察できる鳥見亭などが配置され、
 年間80万人以上の県民に利用されています。
 2013年度から「ドーム型滑り台」 「じゃぶじゃぶ池が新設された。


写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月4日(月)        宇都宮   最高気温34.4℃       夜に 
 美映家族、宇都宮滞在3日目
 今朝は、8時からの早朝ボーリングに
 主人は子供3人を連れてでかけた。
 以前、連れて行った時よりも、大分上手に
 なっていたとの事。
 有佳里、光汰朗、主人と朝大の3組で
 戦ったそうだが、ま〜ま〜の互角の試合に
 なり、主人もそれなりに楽しめたのかな?
 美映はと云うと、土曜と日曜のハードな
 スケジュールのせいで、かなりの睡眠不足。
 ほとんど、1日中、布団で寝ていた。(笑)
 予定では、今日はプールに連れて行く積もり
 だったのだが。。 明日に変更した。
 明後日は鬼怒川温泉に行く事になるのだが。。  


写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月3日(日)        宇都宮   最高気温35.1℃      
 美映家族、宇都宮滞在2日目
 主人、三太さん、美映の3人は早朝から
 ゴルフに出かけた。
 来る前に、たくさんのアニメを録画しておいた
 ので、留守番の子供達は、それを見て過ごした。
 ゴルフから帰ってくると、すぐに上三川に住む
 友人宅に、家族全員で遊びに出かけた。
 その後、三太さんは、明日、仕事なので愛知に
 新幹線で、ひとり戻って行った。
 美映と子供達は、宇都宮に住むアイスホッケー
 の友達との食事会に直行した。
 今日の美映の1日は、ハードスケジュールで
 驚いてしまう。
 1日の夜に、愛知を出てから、ず〜と続いている
 ハードスケジュール。 若いから出来るのね。
 三太さんは睡眠不足のようだが、車を運転して愛知まで帰るわけではないので、
 事故の心配はないと、ひと安心。  睡眠不足は新幹線の中で解消出来るといいね。


写真の上をクリックすると大きな写真になります。
  2014年8月2日(土)        宇都宮   最高気温35.9℃      
 夜の9時頃、宇都宮に、美映家族5人がやってきた。
 金曜日の深夜に愛知を出発して、浦安の三太さんの実家に。。
 その後、東京のリンクで、アイスホッケーの仲間に入って、試合に参加。
 そして佐野アウトレットで買い物をすませ、9時前に宇都宮に着くとメールが来た。
 疲れきっているだろうと、すぐ寝られるように、和室に布団を敷いておいた。
 宇都宮に無事、到着した。 元気そうな子供たちの笑顔を見てホッとした。
 三太さんの実家から、お中元に届いたばかりという岡山の清水の白桃 →ここをいただいた。
 岡山の白桃と云えば、高級品だが、その中でも「清水の白桃」は最高級品との事。
 資料より
  岡山白桃の高級品「清水白桃」または「夢白桃」をお届けします。
 上品で存在感のある芳香。きめが細かく滑らかで緻密な果肉。
 やさしい甘みとごくわずかな酸味と渋みのバランスが絶品です。

 もうひとつのお中元の品、宮城県の「中村屋の黄金海宝漬」も持たせてくれた。 →ここ
 以前にも食べた事があるが、お酒のつまみにも、温かいご飯にも合う美味しい海鮮の一品だ。
 資料より
 三陸や北海道の海の幸を贅沢に使用した、見た目も鮮やかな逸品。
 三陸産アワビとイクラ、メカブをタレに漬け込んだ「あわび海宝漬」、
 酒蒸しした北海道産のホタテに三陸産焼きウニを合わせた「うに海宝漬」など、
 4種類の味が楽しめる。
 「清水の白桃」と「中村屋の黄金海宝漬」を、皆で食べようと、すご〜く楽しみだ。(笑)  

過去の日記です。下をクリックしてね
2014年7月の日記
2014年6月の日記
2014年5月の日記
2014年4月の日記
2014年3月の日記
2014年2月の日記
2014年1月の日記
2013年12月11〜14日の日記
2013年12月10日の日記
2013年12月7〜9日までの日記
2013年12月2〜5日までの日記
2013年11月の日記
2013年10月の日記
2013年9月の日記
2013年8月の日記
2013年7月の日記
2013年6月の日記
2013年5月の日記
2013年4月の日記
2013年3月の日記
2013年2月の日記
2013年1月の日記
2012年12月の日記
2012年11月の日記
2012年10月の日記
2012年9月の日記
2012年8月の日記
2012年7月の日記
2012年6月の日記
2012年5月の日記
2012年4月の日記
2012年3月の日記
2012年2月の日記
2012年1月の日記
2011年12月の日記
2011年11月の日記
2011年10月の日記
2011年9月の日記
2011年8月の日記
2011年7月の日記
2011年6月の日記
2011年5月の日記
2011年4月の日記
2011年3月の日記
2011年2月の日記
2011年1月の日記
2010年12月の日記
2010年11月の日記
2010年10月の日記
2010年9月の日記
2010年8月の日記
2010年7月の日記
2010年6月の日記
2010年5月の日記
2010年4月の日記
2010年3月の日記
2010年1〜2月の日記
2009年12月の日記
2009年11月の日記
2009年10月の日記
2009年9月の日記
2009年8月の日記
2009年7月の日記
2009年6月の日記
2009年5月の日記
2009年4月の日記
2009年3月の日記
2009年2月の日記
2009年1月の日記
2008年12月の日記
2008年11月の日記
2008年10月の日記
2008年9月の日記
2008年8月の日記
2008年7月の日記
2008年6月の日記
2008年5月の日記
2008年4月の日記
2008年3月の日記
2008年2月の日記
2008年1月の日記
2007年12月の日記
2007年11月の日記
2007年10月の日記
2007年9月の日記
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月1日〜10月31日
2005年9月1日〜9月30日
2005年8月1日〜8月31日
2005年7月1日〜7月31日
2005年6月1日〜6月30日
2005年5月1日〜5月31日
2005年4月1日〜4月30日
2005年3月1日〜3月31日
2005年2月1日〜2月28日
2005年1月1日〜1月31日
2004年12月1日〜12月31日
2004年11月1日〜11月30日
2004年10月1日〜10月31日
2004年9月1日〜9月30日
2004年8月1日〜8月31日
2004年7月15日〜7月31日

    トップに戻る